五月になり新緑の季節を迎え、里も山も彩づいてきました。
桜のピークは過ぎた五城目町ですが、まだこのように咲いている木もございます。
(令和4年5月1日15時:雀館運動公園多目的運動広場=野球場の観覧席上から撮影)
森山も、新緑が一斉に芽吹き
笑っています(^^♪
山笑う季節♪
新緑が芽吹き、春紅葉(=山が笑う状態)
今日はあいにくの天気でしたが、青空のもとではとってもキレイに映えるんですよ~
湖東厚生病院前交差点から。
森山が平地から突然そびえるさまが最もよく分かる場所。
矢場崎町内から(五城目高校旧校舎付近から)
1~3高地!
森山が三つのピークで構成されていることが分かります。
アンテナが建つ二高地(標高285m)、
本当の頂上である一高地(325m)、
そして、
少し地味でほとんど訪れる人がいない三高地(約200m)。
我ら、もっと森山をもりあげ隊では5月21日(土)に、
三高地の登山ルートづくり作業を予定しています。
詳しくは後ほど改めて告知させていただきます。
もし、その日
ご都合つき、お力をお貸しいただける方がおりましたら、ぜひともご協力をお願いいたします。
---------------------------------------------------------------------------------------------
さて
昨年4月からスタートした、もっと森山をもりあげ隊(3MO隊)の森山定期登山。
今年度(4月)から開催日が少しだけ変更になっています。
毎月第一土曜日は変わりないのですが、その第一土曜日が五城目朝市開催日(2.5.7.0のつく日)に当たった月は第一日曜日に開催!
5月7日が土曜日なので、第一日曜日の本日に開催しました。
今日のコースは
森山には登らず、ふもとの低山ゾーンの散策&自然観察&山菜採り。
集合の午前9時頃はあいにくの天気でしたが、
参加の皆さま!ありがとうございました。
午前9時10分、集合場所の五城目城ふもとの駐車場をスタート!
まもなく雨が止んでくれました♪
自然観察指導員の資格を持つ3MO隊の工藤代表(左)による、森山の野鳥と植物の観察は当事業の目玉になっています。
駐車場から五城目城(森林資料館)までの舗装道路の途中から左に大きくショートカット!
林の中を5分ほど進むと、
砂利の車道の途中に出ます。お城手前のT字路を左折して進んだ道のかなり先に。
超近道です。(冬から早春はいいのですが、これからの季節は草が生い茂り歩くのは大変かもしれません)
双方向から
タラノメを撮る📷
木々の向こうに見える森山二高地。
今回はそっちには行かないからね~m(__)m
森山二高地へ行く時に通る通常のショートカット入り口を左に見ながら、車道を直進です。
ワラビやタラの芽、笹竹やゼンマイなど一大山菜ゾーンでもある森山。
自然観察をしながら山菜の収穫も♪
そしたら、工藤代表が『要注意』
ヤバいアイツが!
日本三大有毒植物のひとつ!誤って口にすると死に至ることもある危険な植物『トリカブト』です!!
現在通行止めとなっている、二高地への車道の擁壁倒壊現場手前にも数株自生しています
よく似ているとされる『ニリンソウ』がすぐ近くつぼみを膨らませ一部は咲いています。
両者とも若葉が似ています。
十分に気をつけてくださいね
車道を進むと
旧キャンプ場付近に着きます。
ここには、東屋、湧き水、そしてバイオトイレが!
中は綺麗で無臭、とても快適♪
沢沿いにはミズバショウの花がキレイ
さてここから、予定していた防火帯コースに行くか?行くまいか?
のんびり進み過ぎたのか、ここまで時間が掛かり過ぎてしまいました;
結局、町道を戻りつつ、堤(農業用ため池)向かいのヤマモミジの小路を進むことに!
森山大好きを名乗っている私も初めて通るコースです。
木製砂防ダムとそこからの水路沿いのモミジ。
この辺一帯では平成13∼17年に整備されたようですが、時の経過とともに荒れ訪れる人も減っているのでしょう。
森山の魅力を高め発信し盛り上げていく目的の当隊として、今後の手入れが必要なのでは?などという意見も交わしながら進みました。
ヤマモミジの小路を抜けいったん町道に戻り、森林管理等の建物を再び左に折れ
最後の目的地、樹木園に!
町道から1.3kmと表示がありますが、そんなにないように感じる距離感です。
昭和51年にカラマツ/シラカバ/ナラ/ウメ/アカマツ/ブナ/山桜などを植樹したと記された木製標柱。
秋田杉の美林もいいですが、このような雑木林もまたいいものです。
もっと多くの方々にここ『樹木園』の事を知っていただきたいです。
もっとPRしなきゃ!ですね。
樹木園を後にし
管理棟に戻り、朝の集合場所である駐車場目指し町道を進みます。
森林組合と製材所前を通り、すぐ先の交差点を右折すると駐車場です!
なお、町道から駐車場まで100mほどのこの道、
五城目町の新年度予算に道路改良が含まれております。
早期改良が望まれるところです。
二高地への車道(通信事業者の管理道路)のコンクリート擁壁倒壊の改善も早期に進むことを切望します。
今回は森山に登らない定期登山でしたが、参加いただきありがとうございます。
次回の定期登山は
6月4日(土)開催です!
・集合は
午前9時 岡本登山口
(今村建設さま敷地に駐車:〒018-1746秋田県南秋田郡五城目町小池字岡本下台55-16)
・コース
岡本登山口~新たに整備するコース~三高地(200m)~二高地(285m)~岡本コース下山
※希望者は山頂一高地(325m)
ご参加をお待ちしております。
参加料は掛かりません。
事前に分かればベストですが、申込みは特にございません。
三高地ルート復活!
森山の新たな歴史の1ページ!
貴重なその瞬間!一緒に触れてみませんか~~?