おかやまの仲間ブログ

㈱シオミホームイング岡山支社のスタッフでお送りするブログです^^
このブログがあなた様の癒しになりますように。

二世帯住宅見学会レポート

2017年11月20日 | あねかわ(^^)/です
どうもこんにちは、あやかでございます!
今日もお元気ですか?


お店の内装
そろそろクリスマスにしなくちゃと


わくわくしてしまいます(*゚▽゚*)
来月は見学会が12月2日と3日


今年最後の見学会になります♪
ぜひ遊びにいらしてくださいね!


大体月に3箇所以上で見学会を
開催しておりますが


11月18日19日と
二世帯住宅を高知県で開催しておりましたので


そのレポートを
スタッフの佃ちゃんがあげてくれました


紹介します(#^.^#)




今月二回目の見学会は

野市町のKさん邸にて

開催いたしました



なんとKさん邸は

2世帯住宅なんです!!


壁がない状態での見学会でしたので

普段は見られない木の柱の部分が見られる

珍しい見学会でした







壁が無くても、遮風・防水シートをかけているので

雨は入って来ないんですよ





1日目はあいにくの雨で

外の駐車場の土がぐしょぐしょで大変でしたが、

2日目は超快晴

でも風が強くて強くて超寒い

ストーブから離れられませんでした(笑)





会場にはお施主のKさんが来て下さっていました

「思ったより結構でかいな…」と

お家を見て驚かれていました(笑)

現場監督と一緒に

長さを測ったりされていました



駐車場の打合せもされていたのですが、

「嫁さんと母には余裕あるように車を停めてほしいから、

自分の所はギリギリでかまいません」と

仰っていて、

(家族を優先するKさんスゴイな

と感動してしまいました





昨日はKさんのお母様とお姉さまも

来て下さっていました

柱の部分に身長を書いたり、

絵を描いたりして楽しんでいました






Kさんも柱にお願い事を書いていました





大変ありがたいです(><)

スタッフ一同、より安全を心がけます




奥さんからの指令で、書いたそうです

Kさんはとても恥ずかしそうでした




Kさんはとても家族思いの気さくなパパさんなんです

最近パパになったんですよ~~

奥さんも優しくて素敵な方です

仲睦まじいご夫婦です

お家を建てるのを考え始めたのは、

お子さんができた事がきっかけでした。

現在はアパート暮らしなのですが、

これからお子さんの泣き声などで

迷惑をかけてしまうという心配があったので、

家を建てることを決断したそうです。



Kさんはまだ25歳…

こんな考え方が出来るなんて

若いのにスゴイと思いました

同じ若者として尊敬します






差し入れもたくさん頂きました

Kさん、Oさん一家

いつもありがとうございます



とても寒かったにもかかわらず、

見学会に来て下さった皆様

本当にありがとうございました












はい、ありがとうございました!
サン・ブランドハウスは


平屋、二世帯住宅
幅広く作っておりますので


なんでもご相談くださいね