今年も半分終わるな~。
毎度サボり気味のblogです。
6/3ゆうわの舞台でした。先生の先生のお弟子さん達のお浚い会「なみの会」に出演させてもらいました!
演目は「藤娘」
表参道の能楽堂でありました!能楽堂で踊ることはなかなかないということで、貴重な体験させて頂きました。
なんてったって、うちの先生をはじめ、緒先生方と一緒の舞台に出させてもらえて、近くで観ることができて本当に感激でした。
舞台終わってホッとしたゆうわパイセン

自前の着物に、小道具のみ借りたんだけど、
着付けと髪は本職の方にやってもらえて、、さすがです!後ろ姿も素敵なの。

これは下浚い(リハーサル)


塗ってないと色が黒いのがよくわかります(笑)。DNAだからしゃーない(苦笑)
舞台の数日前のお稽古の時はどーしたもんかー?と思ったけど、その後頑張り、当日は今までで一番良かったと先生に誉められ、親子共々ほっとしました。
ばあばの娘時代の着物も、ん十年の時を越え日の目をみて良かったね。
4月のコンクールの時は、まさかの緊張でしくったパイセンでしたが、今回は気持ちを整えて踊れたようです。
8月の浴衣ざらいが終わったら、本格的に受験だよー(^_^;)
昨日から試験で、数学が絶望的に悪かったらしい。。
ゆうわパイセン、大丈夫かー(笑)
頑張れ、パイセン!
毎度サボり気味のblogです。
6/3ゆうわの舞台でした。先生の先生のお弟子さん達のお浚い会「なみの会」に出演させてもらいました!
演目は「藤娘」
表参道の能楽堂でありました!能楽堂で踊ることはなかなかないということで、貴重な体験させて頂きました。
なんてったって、うちの先生をはじめ、緒先生方と一緒の舞台に出させてもらえて、近くで観ることができて本当に感激でした。
舞台終わってホッとしたゆうわパイセン

自前の着物に、小道具のみ借りたんだけど、
着付けと髪は本職の方にやってもらえて、、さすがです!後ろ姿も素敵なの。

これは下浚い(リハーサル)


塗ってないと色が黒いのがよくわかります(笑)。DNAだからしゃーない(苦笑)
舞台の数日前のお稽古の時はどーしたもんかー?と思ったけど、その後頑張り、当日は今までで一番良かったと先生に誉められ、親子共々ほっとしました。
ばあばの娘時代の着物も、ん十年の時を越え日の目をみて良かったね。
4月のコンクールの時は、まさかの緊張でしくったパイセンでしたが、今回は気持ちを整えて踊れたようです。
8月の浴衣ざらいが終わったら、本格的に受験だよー(^_^;)
昨日から試験で、数学が絶望的に悪かったらしい。。
ゆうわパイセン、大丈夫かー(笑)
頑張れ、パイセン!