今日は連休最後ということで、母が長野県の善光寺が御開帳しているということで、見に行きたいとずっと言っていたので、見に行くことに
新幹線で1時間ちょっとだったのであっという間に長野駅に着きました
しかし、おもと昨日からの偏頭痛がまだ治っていなくて、うっすら痛い・・・
これはまずいと思い、一応薬持参で行きました
長野県について善光寺に行くと、運よく「お数珠頂戴」のタイミングで善光寺について、お坊さんに数珠で頭に触れてもらえました
そしたら、なんか偏頭痛も楽になったような~
その後また、お参りの所で、お坊さんに「御印文頂戴」といって合掌して頭を下げ宝印を額におしてもらったら、完璧偏頭痛がなくなり、楽しい時間を過ごせました

善光寺

善光寺の文字の中には鳩5羽隠れていますよ

中へ進むと回向柱が。七年に一回の御開帳です。触ってきました。


その他様々な所を参りしました。お昼は信州そばを食べました。食べれるきのこは食べとけということで、ナメコ蕎麦にしました。

父の仏壇に線香と蝋燭をお土産に

妹には仕事運の達磨さんと良いお客様と出逢えるように縁結びのお守り、そしてふところ地蔵をお土産に


後は回向院の柱のお守りも購入。従弟に、学業と健康のお守りをお土産に

家に回向院の柱の形のお守りを購入

そして自分におみくじ

「油断大敵」とおみくじには記されていました。
後はお菓子とか妹に漬物とか買いました。他にも色々欲しいのがあったので、また行かなければいけませんね~。

新幹線で1時間ちょっとだったのであっという間に長野駅に着きました

しかし、おもと昨日からの偏頭痛がまだ治っていなくて、うっすら痛い・・・

これはまずいと思い、一応薬持参で行きました

長野県について善光寺に行くと、運よく「お数珠頂戴」のタイミングで善光寺について、お坊さんに数珠で頭に触れてもらえました

そしたら、なんか偏頭痛も楽になったような~

その後また、お参りの所で、お坊さんに「御印文頂戴」といって合掌して頭を下げ宝印を額におしてもらったら、完璧偏頭痛がなくなり、楽しい時間を過ごせました


善光寺

善光寺の文字の中には鳩5羽隠れていますよ


中へ進むと回向柱が。七年に一回の御開帳です。触ってきました。


その他様々な所を参りしました。お昼は信州そばを食べました。食べれるきのこは食べとけということで、ナメコ蕎麦にしました。

父の仏壇に線香と蝋燭をお土産に

妹には仕事運の達磨さんと良いお客様と出逢えるように縁結びのお守り、そしてふところ地蔵をお土産に


後は回向院の柱のお守りも購入。従弟に、学業と健康のお守りをお土産に

家に回向院の柱の形のお守りを購入

そして自分におみくじ

「油断大敵」とおみくじには記されていました。
後はお菓子とか妹に漬物とか買いました。他にも色々欲しいのがあったので、また行かなければいけませんね~。