抹茶パンを作った。前作った時抹茶を入れすぎて苦くなったから抹茶少なめに。砂糖多めにして甘くすればいいのかなとおもっていたら、母が作った、甘い豆があることに気づいた。これをパンの生地に入れれば甘くなると思い入れることに。一粒一粒が大きい豆だったので、半分にきって、ホームベーカリーに投入。
出来上がりは粉々になった豆が生地に入ってた。緑の生地に黒い点々。この黒い点々が豆だな…。おもとの予想では黒豆の食感がちゃんと残る感じにしたかったのだが。ぶどうパンみたいに、見ただけで豆が入ってるなってわかるように。まあでも甘くはなった。次からは自分の手で混ぜるほうがよさそうだな。
出来上がりは粉々になった豆が生地に入ってた。緑の生地に黒い点々。この黒い点々が豆だな…。おもとの予想では黒豆の食感がちゃんと残る感じにしたかったのだが。ぶどうパンみたいに、見ただけで豆が入ってるなってわかるように。まあでも甘くはなった。次からは自分の手で混ぜるほうがよさそうだな。