やさしい時間は自分から

毎日のここち良い時間を感じて・・・

教え子への思い

2011年03月26日 | 日記

 3月は、卒業の季節。

 別れから気づくことがありますね。

 今日は、卒業される中学3年生へのお別れ会で、教え子,1人ひとりに

 思いを語る先生にふれ感動しました。

 

 毎日、大人へと向かい、日々成長する子供達に、深い愛情をもって

 接してくださる先生に、本当に感謝です。

 

 先生は、1人ひとりを思い、信じ、応援して下さるのだと強く感じました。

 私も、いつも自分を応援してくださった先生のお顔を思い出します。

 自分を本気で信じてくださる先生の言葉が、ずっと支えになっていること

 も少なくありませんね。

 私自身が、とても新鮮な気持ちになりました。

 情熱をもって取り組んでくさる先生、おひとり、おひとりに

 今日は、ひとりの親として感謝したいと思います。

  ありがとうございます。                      


I can do it.

2011年03月25日 | 日記

 「ママ~

    「ねぇ、ねぇ~ ちょっと見てて

 「ほら~ 立てるでしょ」

 「ねぇ~ホントに見てくれた?」

                       「I can do it

                      きめたらできる大切なこと 

                                       

                                             「見てて」 

                      子供も大人も見守ってもらうだけで愛が伝わります。 

                      そして、勇気がでます。 

 Pray for JAPAN. (動画)

  クリックしてごらんください。

  http://www.youtube.com/watch?v=rLz-aomJnAM&feature=related


胸がいっぱいになりました

2011年03月24日 | 日記

 

  

  日本は、すばらしい国であることを、私をふくめて知る時が

 きているのだと感じています。

 

 今日、友だちから頂いた感動のメッセージです。

  Pray for JAPAN.ー 日本を祈るー

   たくさんの愛をありがとうございます。

  日本人であることに誇りを持ちました。

 

 心が輝く友だちに敬意をもって感謝いたします。

 いつも、いつも ありがとうございます。

  

  みなさんへお届けします(下記をクリックください)

  
   akikoさんより  http://www.youtube.com/watch?v=IxUsgXCaVtc

    Machikoさんより http://prayforjapan.jp/message/

 

 

  

    いま、日本は水仙の花がとてもきれいな季節です。

     水仙の花言葉 かざらない心。素朴

 

    


Sympathy

2011年03月23日 | 日記


  Sympathy

 響きあっていることに気づく瞬間。

 

今朝、青空のメッセージをカメラに写すと

なんだかやさしい気持ちになりました。

 こうした時間は、私のこれまでにあったのでしょうか?

はじめての感覚かもしれません。

写真はいつも記録。

けれど、自分で撮った写真に思いが写ることを知りました。

 

午後、「深い本だったよ!たった今読み終えた」と話す娘の

瞳に輝きが映し出されていました。

 ちょうど、娘に本をくだった方からお電話を頂き、

「今日の素敵な出逢いについて」お話しを伺ったあと

すぐ娘が本の話をしました。

 

 もちろん、私とお話していた方が、本をくださった方とは知らない

出来事です。

「つながっている」と感じる一瞬です。

人は、つながっています。

今日も、たくさんつながりを感じる1日でした。

思いを写す鏡は、誰もがもっているのでしょう。

時間をゆっくり過ごすと、写るものが変わるように感じます。

おしえてくれた青空に感謝です。

 

<gogo no hitotoki>

   ブログをはじめた友人宅

おいしい手作りバナナケーキと、グレープフルーツの香りの

紅茶を頂きおしゃべりを楽しんできました。

nobueさん、ごちそうさまでした。ブログ楽しみにしています

 

 wagaya no wanko Toy

 


楽しんで頂きありがとうございます。

2011年03月23日 | 日記

ブログの見方

「やさしい時間は自分から」へお出かけくださりありがとございます。

 以下のことを、ご参考にするともっとブログを楽しく活用できます

 

 タイトル      

 左上のタイトル「やさしい時間は自分から」をクリックすると今までの

 ブログ(日記)を見ることができます。

 

ブックマーク

  お勧めカフェは☆印、

  ブログは♪印をつけて載せてあります。

  更新しますので、ぜひクリックしてみてください。

 

コメント

 コメントをクリックすると皆さんからのメッセージを書き込むことができます。

 ぜひ、みなさんからのお声を。

 

カレンダー

 右上のカレンダーをクリックするとその日のブログが読めます。