大浪池を周回してから高千穂河原へ移動して中岳中腹のミヤマキリシマを観に立ち寄った
12時半と言う時間でもあり河原のベンチでお昼を摂っている人を見ながら
歩き始め

水の無い川に掛かる橋を渡って

石畳の道を上る

上って行く

坂を上りきってなだらかに

反時計回りに周回することに

見頃となったミヤマキリシマ

お鉢をバックに


探勝路の両側も

ちょっと枯れ始めた木も

白花も2本


歩いてきた道を振り返って

鮮やかなミヤマキリシマとお鉢、高千穂峰


中岳への登山道が立ち入り禁止なので周回(つつじ)コースへ







つつじコースからお鉢斜面をズームで

合流地点着

合流地点から中岳を

河原に下りて行きます

駐車場着

ピークを過ぎている木は有ったものの見応え十分のミヤマキリシマでした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます