県境のノカイドウ自生地からスタート

ギンリョウソウ...これから大きくなるのかな?

この木は終わりつつあり根元には花びらが一杯

気持ちよく歩いて行き

見上げると青空と新緑が綺麗だ

大浪池周回コースの分岐着
今日は東回りで

東回りに入ると咲き始めたミヤマキリシマ

こちらはまだ鮮やか!





今日は高千穂峰までよく見える



左から新燃岳、中岳、高千穂峰、お鉢



桜島と中央奥に開聞岳がうっすらと

東回りで少しだけ咲き始めた


岩の上で若者が騒いでいた


西回りで

まだまだこれから






この蕾が咲きだした時にもう一度行きたいものだが





避難小屋まで来て

ノカイドウ自生地へ




根っこに注意しながら下り


無事到着

今年も大幡や獅子戸が行けないから
がっかりですが
人の少ない所を選んで行きます
そこそこ人も多くなりつつありますね。
まあ、山ですから「密」にはなりませんが。