トラの山歩き

山歩きを中心に書いています

矢筈岳、諸正岳(2023年12月6日)

2023-12-08 13:26:10 | 山歩き
近場の日置市伊集院町の矢筈岳、諸正岳で足慣らしに駐車場には既に1台駐車中準備して出発するときに1台が到着して準備を始めたいつも通り歩き始める左は諸正岳への縦走路。まずは右側の矢筈岳へ左側はすぐに行き止まり。右側の急坂に入るまだこんなのがあった日差しを浴びて綺麗な紅葉を見ながら上って行くあと100mの標識を通り過ぎ第二展望台から桜島を眺めるあと50m頂上直下...今年植樹された木。それでも真っ赤矢筈 . . . 本文を読む

冠岳(2023年12月2日)

2023-12-04 18:53:19 | 山歩き
冠嶽神社の紅葉は終わっているはずだが、林道沿いの紅葉が気になって行ってきたいつも通り煙草神社入り口から出発石段を上りついて煙草神社へ榊はすっかり枯れていた引き返して材木岳へ向かう間もなく材木岳材木岳到着引き返して経塚へ経塚着経塚から下りて西岳へちょっと上って、少し歩くと西岳山頂着山頂から桜島野間岳金峰山西嶽神社下りて行き天狗岩着...5枚ある岩の一番上の岩さらに下りて行き車道沿いの鳥居阿弥陀堂入り . . . 本文を読む

藺牟田池(2023年11月29日)

2023-12-01 20:12:39 | 山歩き
紅葉を見に藺牟田池へ駐車場には1台も見えないように見えるが...自分の止めた方に5台駐車中今日は愛宕山から出発22分で到着...登り口には20分で頂上と書いてあるが20分では無理愛宕山から下りて行き鞍部着急坂を上って行く登りつく手前に鮮やかな黄葉の木が1本舟見岳着霞んでいて遠くは見えない576段の階段を下りて車道に出て竜石への登り口で一息入れて長い急坂を上り交蔓山を過ぎ竜石着単独の男性が休憩してい . . . 本文を読む