すみれのアラヒフ備忘録

自分の記録用として綴っていきたいと思います。
楽しく面白くまったりと。

忘年会の代わりに会社からいただいたもの。。。

2020年12月29日 | 日々雑感

今日は一日、家から一歩も出ず、
やっとクリスマスグッズ🎄を片付けました。
そしてお正月グッズを少し出しました🎍
末広がりの28日に出すのがいいんですよね。
ついでにちょこっと断捨離もして。
すこし部屋がスッキリしました。


今年はコロナで、早々にオットの職場の忘年会も中止に。
費用は会社持ちでしたので
もしかしたら何か還元があるかも~?と
密かに期待していた妻のワタシ😁 


ふふ。
ありましたありました。
片付けしている途中で届きました📦
まず、


三田屋のハムセット。
このハム専用、ドレッシングが好き💕
いつも食べてるシャウエッセンとは味が違うのかなー?
ベーコンも楽しみです!


それからコレ。

京都の辻が花のお吸い物最中の詰め合わせ。
以前、友人からひとつ仕事の休憩中に頂いて
すごく美味しくてまた食べたいと思っていたの。
うれしーい😍 


〆はやっぱり。

エノテカからワイン詰め合わせ🍷
オットとさっそく赤をいただきました。ピノノワール。
アルコール13%なのですぐにぽわーんとしたワタシです。


忘年会よりこっちのほうがいいな。
オットもそう言ってます。

ワタシの職場も毎年、会社持ちで新年会がありますが
(いちおう毎年出席している🍻)
内心、ちょっとめんどくさいというか、わりと気を遣うのよね💦

ワタシ自身、大人数っていうのが苦手ですし
ぜんぜん気が利かないほうなので
空いてるグラスにビールを注ぐってことをすぐ忘れるし。
(内心、したくないって思ってるのかも😜
ササっとビールを注げる女子力高い同僚を横目でみてます👀


集まるなら3人ぐらいで(多くても4人)が
ワタシにとっては心地よい人数です。
新年会のかわりに、うちの職場も食べるものくれないかなー😁 


当分、忘年会や新年会の類はないでしょうね。

まったく支障はございません(笑)

っていうか反対にホッとしている自分がいます。


コロナを機にいろんなことが変っていくのね~、
としみじみと実感する今日このごろ。