娘から ふるさと納税で送られてきた蟹で鍋をするから
食べにくる?と言われて
ワーイ(*^▽^*)とスキップして出かけました。
娘の家まで歩いて4分の距離です。さすがに息がきれる・・・。

家ではめったにしないカニ鍋にありつけました。
美味しかったです。ごちそうさまーって帰ろうとしたら・・・
3月中、孫を預かる羽目に・・・💀
コロナのせいで急遽、小学校は月曜から休みなのよね。
私が仕事の休みの日に孫がやってくることに😱
娘も万年人手不足のカフェで働いているので仕方ないわ。
お婿さんのお母さんも時々あずかってくれることになったけど。
親族総出で孫の世話をすることに(たらい回しともいう)
孫はいろんな家に行けて今から楽しそう。
そして勉強する気はさらさらなさそう。
美味しい話(カニ鍋)には裏があったということです。
タダ飯にはありつけませんね。
3月は忙しくなるわ。
仕事のほかに
実家のリフォームの詰め。
家族旅行。←行けるの?
孫預かり。
どうせコロナのせいで外出自粛ムードだし
家に引きこもってチマチマするしかないなぁ。
メイドインチャイナが減るかもってことで
100均にいっていろいろ物色していたら
目に留まったコレ。買っちゃいました。

ウエットティッシュケースとティッシュケースです。
色合いが好みで😊
ウエット除菌ティッシュを入れてます。
ティッシュケースは組み立て式のプラ製です。ホワイトもありました。
中身は特売のティッシュが入ってます(笑)
娘は近くに親戚がたくさんいるのでこんな時めぐまれていると思う。
『ついでに勉強用のドリルも買ってやらせといて』
って言われた・・・。
孫がこれ以上アホになったら困るので
明日、買いに行きます・・・😭 大甘婆さん。