少しだけベジタリアンになろう!と心に決めてから
3週間あまり。
料理のレパートリーが元々少ないワタシなのに
そこからお肉をとり省いたら・・・
まぁそういう予感はしていました。
マクドナルドに行ってもフィレオフィッシュしか頼まず・・・。
隣でビックマックにかぶりつくオットに対して
殺意まで芽生えてきます(笑)
しかしベジタリアンのひとのための便利な
食材が売っているのですよね。
もう利用しない手はないわ。
いろいろ買いました。
ピザや餃子、春巻き(笑)
どれくらいお肉に近いのかなぁ?
ジェノベーゼのピザ、美味しそうです。口コミも高得点でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2c/9dba2e45f88c43d90aaa10f5c5eb6dd2.jpg)
植物性のピザってチーズが固まらないから冷めても美味しいらしい。へー。
ちょっと笑ったのがミンチに見立てた食材
↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/97/b611c42cc5bd2adac8beace66ddfb920.jpg)
どうしても美味しそうには見えないw
娘のとこのワンコの餌に限りなく似ている(笑)🐶
これでハンバーグやそぼろを作るのですが、
このまま使うんじゃなくてお湯に5分つけて戻すんだと。
そしてその後2~3回の水洗いも必要らしい。
なかなか手間のかかる食材です。
ずぼらなワタシにとってハードルが高いです。
ここが第一関門かしら・・・。
ふやけるので使う分量は普通のお肉の1/3ぐらいです。
ネックはひと手間かかることと、お値段が割高なことでしょうね。
しかししかしベジタリアンって肉どころか魚も食べないのね。
鮭の塩焼き・・・銀ムツの西京焼き・・・秋刀魚~💛
食べたい!!
そしてお肉でも成城石井の生ハム・・・食べたい!!
こりゃ真のベジタリアンには未達になりそうです。
で、ネットを徘徊していたら
フレキシタリアン(=セミ・ベジタリアン)という
くくりがあって(笑)これはですね、
野菜中心の生活だけどたまにお肉やお魚も食べる
という柔軟なスタイルらしい。まぁなんて都合のいい。
ワタシ、これにする(笑)
楽なほう楽なほうへと流れるのは得意です。
始めるハードルも低いしこれなら続けられそうだもん。
オットに高らかに宣言したら
『今までも大してお肉やら魚やら食べてなかったと思うけど?』
ってシレっと言われた😅
家ではゆるーくベジタリアンを続けていければと思っております。
そしてまたテレビのドキュメンタリーやネットで
食肉にされる動物の現場とか見たら
『牛さん、豚さん、鶏さん、ごめんなさい。今度こそベジタリアンになるわ』
って思うワタシを想像できますが😅
まぁいずれ歳とって
お肉が噛みきれなくなって必然的に
ベジタリアンになるんだろうけどね😒
ワタシのスマホの下にマクドの広告がしょっちゅう出るのはなんでやろ?
月見バーガーの季節になりました(笑)