G

AB19450916VIRGO
 

US-2に引き合いがあった 

2013-03-25 22:39:59 | 日記

値段は高いが飛行艇として世界でトップクラスに位置する

こんな時代 ITや家電 造船 鉄鋼などの基幹産業が寂しい
優れた物を作り 高度技術で資源を開発し それを妥当な値段で売る
こんな当たり前の産業が元気になってもらいたい
金融で上がったり下がったりの人の思惑だけで動くような虚業はあまり好きではない

武器輸出3原則の為輸出できなかった
軍装備をはずせば 救難機 消防艇 滑走路のない小さな島々間の旅客機として活躍でき
受注が増えれば 値段も下げることができる
インドや 島の多い東南アジア諸国が関心を示している

日本国内向けにも いろんなバリエーション機を開発してもらいたい
東京近郊の浜辺から離島遊覧なんて 一度乗ってみたい

時速100km以下で海面上を飛行でき そのSTOL性能は信じられないほどである
他国が真似のできない技術を育て 売って行くのは大事だと思う
戦前は世界に比較しうる航空機を開発していた
敗戦国ゆえ航空機産業はタブーーであったが もうそろ昔のように優れた航空機を作ってもらいたい

US-2
http://www.shinmaywa.co.jp/guide/us2_index.htm


この方の映像がその特徴をよく捉えてる


次のも いやー 惚れるわ 全画面で見るとさらに美しい 俺もおたくだなぁ
UPに ありがとうだ こんなきれいな映像


最新の画像もっと見る