昨日は残業しなかった 2008-06-24 06:48:49 | 日記 なんだろ バスツアー 最近惣菜を買うようになった 多古町の道の駅 あじさい館 俺だけじゃない 乗客の半分くらいの人は道の駅で買い物をする 土産ではなく 野菜とか 海産物 スーパーで買い物をするように買う 皆生産者の名前が入っている 鮮度がよく 安い ちなみに 蕗一束150円 まるまるとした胡瓜5本で200円 つる菜1袋100円 ベビーリーフ1袋100円 早速夕飯に お腹いっぱいになった #男の料理 « さ 召し上がれ | TOP | 一緒なら何処でもいいわ »
2 Comments コメント日が 古い順 | 新しい順 バスツアー (aiちゃん) 2008-06-24 19:46:39 先日の土曜日に実家の両親が潮干狩りのバスツアーにでかけたんですよ。で、蒲鉾とか煎餅とかの館に連れて行かれるみたいなんですけど、両親は隣にあった「道の駅」へ入って1本¥100のトウモロコシを何本か買ってきました^^それを見た周りの人が「あんた、ソレどこで買ってりゃあた?」って聞かれたそうです。道の駅って、両親も大好きでよく行くんです。やっぱり、野菜類が新鮮で安いのが魅力ですよね(^-^) 返信する aiちゃん (たか) 2008-06-25 19:30:15 おー お仲間が^^バスツアーは お土産店によく寄りますがその なんちゅうか 生活の延長みたいになりましてね男なのに主婦の目になりましてこれは安いこれはいいとつい 買いすぎてしまいます二人暮らしなのになんとか工夫してでも 野菜は肉ほとんど食べなくなりましたので魚と野菜で野菜がおいしいってこの年になって 初めてわかりました野菜嫌いだったんですよご両親みたいな人と旅したいですね 返信する 規約違反等の連絡
で、蒲鉾とか煎餅とかの館に連れて行かれるみたいなんですけど、両親は隣にあった「道の駅」へ入って1本¥100のトウモロコシを何本か買ってきました^^
それを見た周りの人が「あんた、ソレどこで買ってりゃあた?」って聞かれたそうです。
道の駅って、両親も大好きでよく行くんです。
やっぱり、野菜類が新鮮で安いのが魅力ですよね(^-^)
バスツアーは お土産店によく寄りますが
その なんちゅうか 生活の延長みたいになりましてね
男なのに主婦の目になりまして
これは安いこれはいいと
つい 買いすぎてしまいます
二人暮らしなのに
なんとか工夫して
でも 野菜は
肉ほとんど食べなくなりましたので
魚と野菜で
野菜がおいしいって
この年になって 初めてわかりました
野菜嫌いだったんですよ
ご両親みたいな人と旅したいですね