日本だけではなく 世界的に ここ数年の傾向だろうが
リベラルの名のもとに左傾化が行き過ぎているように見える
結果として極端な右傾化したグループの台頭を許している
極左も極右も やがて自己利益追求型の独裁主義的暴力集団になるのは歴史的事実だ
中国などの共産国は共産党による言論統制が行われている
中国人民は 共産党に不利な事を言うことを許されれていない
でも 日本は自由主義国家であるにもかかわらず
NHKを筆頭として 民間の大手メディアによる言論統制が目立つようになった
所謂 不都合な事実を報道しない 事実を報道しないことによって言論統制を行っている
教条主義的なマルキシズム集団や あの狂気のオーム集団と同じ匂いを感じる
何が目的なのだろう?
自分は政治的には中道左派に属すると思うし 支持政党は昔から自民党だ
世間に清濁あるのは当たり前 だからこそ自由と平等と公平さを最も大事な事と思っている
嘗て 自民があまりにも腐敗したと感じて 民主党に票を入れたことがある
で 結果として 後悔することになった
綺麗事を並べていたが 全く実務能力がない 判断能力もない 身びいきが想像以上にひどかった
あの尖閣ビデオの隠蔽 福島原発事故への対処をみて 彼等の危険さを思いしった
彼等は我々庶民を見ていなかった 自分達身内グループの利益しか考えていない
弱者保護 人権を守ると称して 利権団体を無数立ち上げ 自分達の儲けに励んだ
我々庶民を 彼等は道具として利用したのだ
野党の時代さんざん権力を批判した彼等が一旦得た権力を手放そうとはしなかった
やはり 自浄能力は初めから無く 権力を当時野党であった自民党の抑圧に使った
挙句の果には 議席多数を理由に解散総選挙さえ拒んだ
真面目に働いて 税金年金を収めて 身の丈にあった生活を送ってる庶民を見ていないし
我々が収めた税金を まるで民主党の私物のようにばら撒いたのだ
国家予算に使われる金は 庶民や法人が働いて稼いだ金の一部なのに納得できなかった
今も新聞を読むし TVも見る
昔と違うのは ネットで情報を仕入れた上で見ているという事だ
今は 大手メディアが真実だけを言っているとは思わない
報道しない手段を使って 世論誘導しようとしている本音が見えたからだ
民間機関が自ら進んで言論統制を実行している 恐ろしい事だと思う
はやぶさ2のプログラムが順調に進んでいる
明日はこうのとり7が打ち上げられる予定
楽しみにしよう
追記
リフトオフ 順調 1809230258
分離成功 安定の打ち上げ よかった