徒然なるままに

花育て、料理、一人旅、マンドラ演奏、手仕事など広く浅くの私

浮島湿原

2021-07-04 07:12:00 | 日記
4日目浮島湿原

3日目⓵
5時に朝食、6時にキャンプ場をでた。
行き先は浮島湿原🚗
入り口はトンネルを出てすぐのはずが、見逃したばかりに大変なことになりました。湿原は手軽に雰囲気たのしめます。

車の鹿が横切るのを見たりで北海道らしくなってくる。
高速を降りると行き先の名前のついたトンネル。抜けるとすぐに浮島入り口への道のりはずのが、ナビを聞き間違えて、山の中へ。ドンドン狭くなり薮が覆い被さる道をベリベリって進んで。テレビで見る「こんなところに一軒家へ行く」の光景より酷い山道で車は傷だらけ。そんなこんなで、やっと、入り口へ。
距離は1.6kとある。町の道なら30分かからないのにアップダウンの道を歩く。去年の北海道で歩いたあと山道は歩いてない。膝が笑えてきてダラダラ歩いた。少し行くとガソゴソと音。先行く夫が驚いて戻って立ち止まると鹿さんが横切ったそうで、ヒグマではなくて良かった。湿原は木道を歩くので楽。湿原の小花もたのしみ。問題は入り口までの山道はきつかった。多分1時間位かかった。