徒然なるままに

花育て、料理、一人旅、マンドラ演奏、手仕事など広く浅くの私

えこりん村

2021-07-17 10:02:00 | 日記
最終日午前中
えこりん村

花と動物と食事、ショッピングが楽しめるテーマパーク。























































































とっても楽しいテーマパークでした。下調べなしで入園したのて、食事とショッピングは無縁でした。次は行きたいです。一番にぎやかなガーデンでした。でも、小学生の遠足で来ている子供たち見て、大丈夫🙆‍♀️って思いました、、





お弁当広げる広場があり、子供達は一方方向に座り黙食ですし、マスク会食。先生は子供達と座り込みおしゃべりしながらお弁当食べるわけではなくて、子供たちの様子を見守っていました。クラス別にまとまって食べていたようですけど、走りまわる子供はいませんでした。きっと、ご家庭の感染防止の躾が良いのでしょう。





































心惹かれたのは食香バラの区域。食香バラは絶対薬剤つかえません。ですのに、どのバラも元気そうでした。ガーデナーのご苦労が伝わりました。
園内は広く、牧場からバラの咲く庭園までトロッコバスというか電車が運んでくれます。ガーデンにはいくつも小さなおうちがあり妖精が住んでいるようでした。コロナ禍の今は、感染防止で閉ざされいるのは残念でした。
今バラが見頃のガーデンは銀河庭園と名付けられています。夢一杯のガーデンです。

写真が沢山あります。
花ばかりでごめんなさい。