徒然なるままに

花育て、料理、一人旅、マンドラ演奏、手仕事など広く浅くの私

2日目のお宿へ

2021-12-13 10:14:00 | 日記
奈良2日目のお宿
町屋ゲストハウス三輪
オーナーはご夫婦で、フレンドリーな方で、利用した日私1人でした。楽しくお話しさせて頂きました。
民宿に近い雰囲氣だけど、オーナーのこだわりを感じるお宿でした。木の香り漂う「檜風呂」、建物に使う木々はこだわって使用されていました。

難点は、JR三輪駅が近いので、奈良で近鉄から乗り換えてJRを利用して三輪で降りるとなんと、エスカレーターもエレベーターもなくてキャリーバックで階段は大変でした。降りるのは何とか可能ですけど上がりは無理とタクシー利用して桜井近鉄駅へでました。
マイカーの方は、宿の前に駐車場あります。

猫ちゃんが好きな方は、可愛い看板猫ちゃんがいます。

夕食は無くて、チェックインしてから近くのお店へ。普通に言えば一杯飲み屋さんだけど、おばんざいと鳥料理専門店。私は鳥卵雑炊と、折角ですのでレバーの串2本たのみました。美味しかったです。時間早かったので、客は私1人。

2階の個室から。


利用者が集まるリビングには桜の一枚板の食卓





栄養満点の御膳の朝食
お米は、こだわりのひとめぼれ
食後は、香り高いコーヒーがでます。