そらさんはまだ部屋の中の調査が完了しておらず、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1a/10b466a2a49a766a0696e4a124b59382.jpg?1671920410)
奥さん曰く、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/20/388777493277dfbbb4e619e61c150537.jpg?1671920814)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bc/100bc46465014aec7f9a2dd985afd15a.jpg?1671920813)
ネットで見た神社の在り処を確認したり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3f/d1f05424610eed21a061e49c2af7bd08.jpg?1671920861)
土浦港を泳ぐ鳥さんを見たり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3d/7d23e1dee5344490446cdb9253db1b51.jpg?1671920894)
港にいた猫さんに挨拶したり。
かつ、外は寒いので奥さんはまだ散歩は早いだろうとの見解なので、
もう少し先ですね。
抱っこ紐があれば行けるのになぁ。
でも昨日は初首輪&初リード&初おべべを装着したのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1a/10b466a2a49a766a0696e4a124b59382.jpg?1671920410)
奥さん曰く、
みなしごハッチスタイル
サークルにいる間はちゃんとトイレでシッコもウンニョも出来てたのですが、
サークルから出すようにしたら、カーペットがトイレだと思っちゃったようで、カーペット中シッコしまくりです。
指先カミカミと合わせてもっかの重大な懸念事項となっています。
どうすればしなくなるのか奥さんにも分からず、もしかするとしつけ教室とか行かねばならないのでしょうか。
そらは賢いからしばらくしたら覚えてくれると思ってはいるのですが。
なので今朝も1人てファミマまでお散歩。
途中、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/20/388777493277dfbbb4e619e61c150537.jpg?1671920814)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bc/100bc46465014aec7f9a2dd985afd15a.jpg?1671920813)
ネットで見た神社の在り処を確認したり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3f/d1f05424610eed21a061e49c2af7bd08.jpg?1671920861)
土浦港を泳ぐ鳥さんを見たり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3d/7d23e1dee5344490446cdb9253db1b51.jpg?1671920894)
港にいた猫さんに挨拶したり。
会津や各地は大雪だとゆうのに、
こんなのんびりでなんか申し訳ありません。
さて帰ろ。