那須岳(茶臼岳)登山にやってきました!!
明日には台風が来るとの予報でしたが今日は良い天気で絶好の登山日和
今回は峠の茶屋駐車場からスタートです
後の鳥居が登山口入口
かわいい狛犬にあいさつして、さぁー出発
左の山の神が祀られた祠に安全をお願いしてから進みます
飛ばし過ぎないでね!!
序盤は石が敷き詰められた階段を上がって行きます
クレトラもこの辺りは比較的歩きやすそうかな
季節的に寒いかなぁ~って思ったけど
奇跡的に暖かくてお山を歩くのも気持ちが良くて良かったね
ところどころお山の上が見えてきたね
お山とパチリ
徐々に石がゴロゴロ転がった道に変わってきました
少し進むと景色の開けたところに出ました
木がなく、石がゴロゴロした茶臼岳らしい感じになってきたね!!
天気が良いので遠くまで見渡せて気持ちがいい
石ばっかりだからゆっくり歩こうねぇ
振り返ると本当に綺麗な景色が広がっています
風の強い茶臼岳ですがこの辺りはまだ風もなく少し暑くなってきました
CREA はこんな道でもどんどん先に行っちゃいます
紅葉してるかなぁ?って思ってたけどまだこれからなのかな?
遠くの方に小屋が見えてきたよ!!
とりあえずあそこまで行くからねぇ
とら 、走らなくていいからゆっくりついてきてね つづく。。。
Rankingに参加中
いつもポチッとありがとです (感謝×2)
↓コメントも気軽に残していってくださいねっ (いつも楽しみにしてま~す
最新の画像[もっと見る]
狛犬が一瞬クレトラちゃんに見えて
ビックリした(笑
(超軽い)登山なら行ってみたいけど
やっぱりインドア派な我が家です。
とっても大切にされている感じでした。
我が家もクレアがいなかったら、インドアだったと思う。
夫婦で山登りってタイプではない(笑)
☆shina☆