
つづきです。。。。
八ヶ岳自然ふれあいセンター 周辺にあるハイキングコース( 富士山とせせらぎの小径 )
一周30分の短いコースですが、ウッドチップが敷き詰められた歩きやすい自然歩道で
森の中や広大な牧草地、景色の良い展望テラスなど楽しいコースです


グルっとまわって牧草地に戻ってきました!!

ワンコ達はやっぱり楽しそう


君たちはハシャギ過ぎだけどね!!

今年もいっぱい遊んでもらって良かったねぇ









写真撮るからじっとしててねぇ。。。そのまま、そのまま

こっち向いてくださいよぉ!!

はい、チーズ



ここでみんなとはお別れ!!
今年も楽しかったですね

また来年会いましょう


で、私たちは 清泉寮 のキープファームショップへ

人気の清泉寮ソフトクリームを食べました!!
さすがに寒かったですけど。。。。


ほらほら、景色がキレイだよぉ

あんなに遠くのお山まで見えるんだよぉー!!

遠くに薄ら富士山が見えました


ここに来ると恒例の 清泉寮パン工房 のおいしいパンをたくさん買って帰りました





↓コメントも気軽に残していってくださいねっ


おいしい朝食も食べたことだし
みんなでお散歩にいきますよぉー


すずちゃん&ラン君

小梅ちゃん&こぶし君

レモン君&ライム君

こぶし君 と とら はほんと仲いいねぇ


すずちゃん

お散歩行きますよぉ。。。。

で、 こちらが本日のお散歩コース!!
清泉寮からスタートするコースです

寒いけど、いい天気になって良かったねぇ


広場に出たらみんなもうテンション



特にこのコンビは

楽しそうで何よりだこと







景色のいいところにでたよぉ


キラキラキラ


日光浴が気持ちいいねぇ










まだつづく。。。




↓コメントも気軽に残していってくださいねっ


お宿は毎年恒例の マッキントッシュ です

中はすっかりクリスマス仕様に



ここでやっといっしょにお泊りするお友達と合流
夕食までお話しながらまったりと。。。

ワンコらも久々に会うから匂いを確認してごあいさつ


ラン君 、元気だったぁ?

CREA は服がズリ落ちてますが
あいさつは とら に任せて膝の上

楽しみにしてたディナータイム

前菜からボリューム満点で美味しいっ


じぃ~
とら も食べたいのぉ?

メインの牛肉にたどり着くころには、すでにお腹いっぱいでしたが
美味しいから食べれちゃいました!!

ワンちゃん達はみんな疲れて眠そうだったねぇ

夕飯の後の二次会、実はこれが楽しみだったりして
すずちゃん と CREA はもう眠いみたいです

翌日。。。。
今日の天気は快晴

朝食の前にちょっとお散歩に

天気はいいけどやっぱり寒い

霜も降りてました


寒いからそろそろ戻ろうよぉ


CREA も寒かったみたいで急ぎ足だったし
止まった時も冷たいのか片足があがってました

朝食を食べてチェックアウトしたらみんなで遊びに出発!!
マッキンさん、今年も楽しい時間をありがとうございました




↓コメントも気軽に残していってくださいねっ


清里高原萌木の村 にある
ペットOKのカフェレストラン 『 メリーゴーラウンドカフェ 』 にやってきました

ここのメリーゴーラウンドの雰囲気がステキなんですよねぇ



で、こちらがペット優先のお部屋です
寒い季節にはテラスは無理ですから
店内ペットOKのお店はありがたいですよねぇ

大人しくしてたらおやつあげるからねぇ

すぐそばのブリュワリーから直送される
デュンケルやピルスナーなどのビール

今日は寒いのでカフェコンパナを


乗ってみたいなぁ~

乗れるのかな?

萌木の村を探索。。。。

日が落ちてきたのでますます寒くなってきたよぉ~

あっ!!
サンタさんだぁ



サンタさんと記念写真


クリスマスですねぇ



寒いからそろそろお宿にいきますよぉー




↓コメントも気軽に残していってくださいねっ
