![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0a/68236c9453da202c01471b53695d3f4a.jpg)
旅の2日目は群馬県みなかみ町にある 道の駅 たくみの里 にやってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
木工、竹細工、和紙などの様々な手作り体験ができるたくみの里!!
道の駅ですが、道の駅っていう枠に収まらないところなんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/42/3244bed3705e25206557cb96f8ff6e83.jpg)
たくみの里はめちゃくちゃ広くて東京ドーム約70個分の敷地を有する「里山のテーマパーク」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
まずは館内でマップをゲットしてから里山めぐりに出発します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/da/9a51b03d3fa4f3ec3fecafd8f6f7b567.jpg)
それじゃー! お散歩しながら散策しにいきますかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c0/45383bfbaa748a730bb97a2fefbebe69.jpg)
旧三国街道の宿場町の街並みが残る 宿場通り
福島県の大内宿や岐阜の白川郷のような昔の集落の残る
歴史を感じる古民家が立ち並ぶたくみの里のメインストリートです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/84/7a814c8e038855bebc90a78734cd663d.jpg)
三国街道須川宿
三国街道にある宿場町がまるごと道の駅になってるんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/10/19363b161a01b64b5bd5197a8572bfea.jpg)
火の見やぐら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/06/83c72e27e0f05cda2c55c3ba14c73e0c.jpg)
とら 、水車があるよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c5/9b2c3d9608f2f03e3fd897ba7ddc510a.jpg)
僕はまだ眠いんですけど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/af/57613b2fa3a3b71381759d990086d399.jpg)
たくみの里は20以上の体験工房がそれぞれ広い敷地内に点在し
木工や和紙などの様々な手作り体験(予約・当日受付可)ができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5b/d1e870eb98e5f0950ab52a37c79ea6f7.jpg)
こちらでは藍染体験ができます
やってみたいかも。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/02/9824129068db17495ee4756f8e750d9e.jpg)
須川宿資料館
参勤交代の時に須川宿を往来した大名の古文書など貴重な資料が展示されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f5/eaf18807c1b9ad53b597621fcb8d4f7a.jpg)
ここは和紙作り体験
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/74/d74a77e04a3b55ed4d8a63d8982295de.jpg)
くるみ細工の絵付け体験
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2c/7cfcd4299c1dc4c283d59bc756ea90ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/75/0203cab93a5fc7b1a69c16b1aebe77ff.jpg)
用水路沿いはお花がいっぱい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7c/286f9c3d2562a4500f8ebaa14677bd58.jpg)
後ろには蕎麦畑が広がってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0d/5a4a4dfe54e23957b97716cc49681266.jpg)
次は日本の原風景の広大な田園を歩く 寺通り を散策![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bf/5ebe7f079ab40ae389f32cf7896d1e93.jpg)
小さい頃は田んぼ道を歩いても何かを感じることもなかったですが
歳を重ねたせいか里山の風景になぜか感動します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8c/25e69fc7f3c1f54fa743b3c845f5f4f5.jpg)
マップ見ながらだけど、ここは敷地内でいいのかな?
広すぎて迷う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a3/6af1afcfa817a921e501348ead92ca9f.jpg)
わらアートの馬は意外と大きいので迫力あります ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
他に恐竜のわらアートがあるんですが、なかなか見つけられずあきらめていたら
車に乗って駐車場を出たところでみつけました
馬より全然大きかったです!
マップ良く見たら載ってましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ef/4e027b9baf48f940ef7cfb59431d7782.jpg)
参考写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5a/e897bcf937b090b0802b41893aee4439.jpg)
こちらはつるし雛体験ができるみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c6/a06f420528a27a8d1c5718d1a132ee7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/22/4445a72051f62602845fe3578a98378c.jpg)
陶芸体験
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/56/a92839dcac20f8465be1307bb050a1a7.jpg)
そば打ち体験
ほんと色んな体験ができるんだね!
今度来るときは何かやってみたいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/10/a90305e5ec2678f28c37b27fb654ac2f.jpg)
熊野神社
平安時代後期に源頼義(河内源氏2代目棟梁)によって創建された
歴史ある神社です。 敷地内に神社もあるんだね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bc/822dbdad8cec80b664b435ebaf60ca53.jpg)
敷地内にある飲食店はテラス席があるお店が多かったので
ワンコと食事できるお店もたくさんありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d5/fb62d91ef5cbd2721f87265b3e8e49af.jpg)
otowaya cafeで一休み ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
詳しくは カフェ編 で。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5c/5604a90439b88fd4560ed5a0d3d209f4.jpg)
帰りにお豆腐やさんの 福寿茶屋 で
お豆腐や人気の豆腐の生あげを買って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/13/7abd67139cfc1ca02500ae7765eb57ea.jpg)
たくみ市場でお土産をいろいろ買って帰りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
道の駅 たくみの里 は道の駅というだけじゃなく、いろいろな体験もできるし
体験をしなくても敷地を散策するだけでも十分楽しめるところでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
とら も楽しそうにいっぱい歩いてたから満足かな ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ](//dog.blogmura.com/dog_sanpo/img/dog_sanpo88_31.gif)
Rankingに参加中
いいねクリックお願いします