最新の画像[もっと見る]
- 犬と秋の福島旅行♪ 二本松~飯坂温泉(その1) 6時間前
- 犬と秋の福島旅行♪ 二本松~飯坂温泉(その1) 6時間前
- 犬と秋の福島旅行♪ 二本松~飯坂温泉(その1) 6時間前
- 犬と秋の福島旅行♪ 二本松~飯坂温泉(その1) 6時間前
- 犬と秋の福島旅行♪ 二本松~飯坂温泉(その1) 6時間前
- 犬と秋の福島旅行♪ 二本松~飯坂温泉(その1) 6時間前
- 犬と秋の福島旅行♪ 二本松~飯坂温泉(その1) 6時間前
- 犬と秋の福島旅行♪ 二本松~飯坂温泉(その1) 6時間前
- 犬と秋の福島旅行♪ 二本松~飯坂温泉(その1) 6時間前
- 犬と秋の福島旅行♪ 二本松~飯坂温泉(その1) 6時間前
やられちゃいましたね~!
コンセントに繋がっていた時噛んだんですか~?
もうしばらく使いこなして欲しかったですよね...。
レモンは怖がって使ってくれませんでしたが,今年は再チャレンジしてみます!
ビリビリこなかったのかな
コンセントはガジガジされたら怖いし、どうしようもないよね・・・
ママの気持ち、クレアちゃん知らずに気持ちよさそうに寝てるし・・・
かわいい
コンセントを抜いてからの出来事です
もし繋がってたら、と考えると怖いですよね
コンセントを抜いておいて良かったです
このマットはコンセント部分の別売りがあるので
探しに行ってきます!
どうしたら噛まないか考えなきゃ
ビリビリが心配でしたが、ぐっすりお休み姿を見て安心<
ん、安心している場合じゃないですよね>
パパ・ママ、、気を取り直して下さい!
全く同じ経験者デス。。
0歳時:コードにはビターアップル(噛み防止)を毎日シュッシュッ。。。<その臭いでくしゃみ連発の毎朝>
グァ☆ある日、噛々されました。
1歳時:レンジでチン♪のカイロ設置。。。カバーは即日破壊されましたが、越冬しました。が1年で使い捨て状態。
さぁ~2歳時の今年、、、思案中です。
『暇で噛むの大好き子』用に良い商品、作戦練りましょう!!
最初にあまりコンセントに興味なさそうだったから
こっちも油断してました
もう少し本体に近い部分は噛まれても
大丈夫な作りだったのに!
でもクレアが破片も飲み込まず、無事でいてくれて
良かったです
まだまだ色んなものを噛み噛みしたい年頃なんですよね~
さらに気をつけねば
1日だけって・・・ ほんと悲しい
早くこの温かい快適さがわかってくれればいいんだけどねぇ。
ウチはコード類、絶対NG!
りゅうは大丈夫なんですけど、もう1匹の怪獣のほうが・・・
あぁ~、コタツが欲しい
クレアのゲージを温めています
ちゃんとゲージの床まで温まるので
結構いいかもと思いつつ
一応コードの替えを買いに行って来ます
何か良い物ないですかねぇ~
温かい=気持ちいいが分かれば
きっとおとなしくマットと仲良しになって
くれるハズ・・・なんですよね
でもりゅうくん、さすがお兄ちゃんですね
くまたんはクレアと同じでまだまだ何でも興味が
あって噛み噛みしたいんでしょうね
うちもコタツ欲しい