
お友達4家族での恒例の清里旅行!! 去年のとぉっ~ても楽しい清里旅行記は→ その1 その2 その3 その4
今年も待ちに待ったこの日がやってきました!!
まずやってきたのは 飯盛山 !!
去年は雨で計画していた登山をやむなく断念 (雨男とらのせいで。。。)
雨の中この場所でカッパ着て写真だけ撮ったっけなぁ。。。
そして1年後、リベンジの今日はとってもいい天気


しし岩登山口に車を停めて(無料) 登山開始です!!
売店も自販機もありませんがトイレはあります

LET'S GO~





んっ、 あれは?

あぁー!!
偶然にもこんなところでいっしょにお泊りする 小梅&こぶし一家 に会うなんて

元気だったぁー?
こぶし君 大きくなったねぇ、去年はまだ とら とそんなに大きさ変わらなかったのに
見違えたよぉー! それよりも飼い主さんがダイエットでほっそりしてたことの方が見違えましたけど(笑)

ここからはいっしょだから楽しい登山になったねぇ


とら君、置いていかれちゃうから急いでくださいねぇ

ちょっと休憩。。。

ピョ~ン!!
CREA 、みんなちゃんとお座りしてるのに。。。恥ずかしい


うわぁ~!!
すごい景色


遠くのお山まで見えるよぉー!!

みんなでしばし景色を堪能中






お山の上を歩くからお空が近いねぇ


ほらっ あそこが頂上だよぉ!!
あの茶碗にご飯を盛ったような形から 飯盛山 (めしもりやま) の名が付いたそうです

あとちょっとだから頑張ってぇ!!!

頂上に到着!! 標高1,643m

山頂からは八ヶ岳、富士山、南アルプス、浅間山まで見渡せる
360度大パノラマ



いい写真でしょぉ



みんなで記念写真撮ろう


これが精一杯の集合写真でした(笑)

小梅ちゃん 、景色キレイだねぇ

そろそろ下山しま~す!!

元気の有り余っている こぶし君&とら は遊びながらの下山


なかなか前に進まないねぇ(笑)

小梅ちゃんとこぶし君 がいて楽しく登れたせいかめずらしく とら は1度も抱っこしなかったねぇ

しし岩登山口から往復2時間半ほどの登山ルートは登り易く時間もかからないのでオススメです!!
小梅ちゃんとこぶし君 またお宿で会おうねぇ





↓コメントも気軽に残していってくださいねっ
