今日も野鳥を撮りに行って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
レンズ AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
先ずはトビ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c6/5c43be96a2809f34583cfd54d0d57b92.jpg)
キビタキ♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/94/31c7fc595e2d6c1ad688e377ef078b39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d5/578c4e9bd0acc02d21e442fc22843bdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7e/e3d8d7e9c7d124c6f59a539e071d4ab0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b4/edf2cf2f9829f74e87017003b5fa91ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/aa/09571e3144c6b83215aa208b26285586.jpg)
ウグイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5a/528712d52164abe33b6802c1fce5d06e.jpg)
カワラヒワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ba/f4fda8af709864f1f9ad43fae2d07e60.jpg)
騒がしいなと思って見上げるとエナガが沢山居た。
撮って拡大してみたら、子供のエナガでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6a/d461099eb53595b7a67cfd71f08bbc0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b4/4f97a2b0a979ab3b9e726f6e13b7be74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/33/7ba3fd6d72bf735ea87f149cb3467555.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8a/b1e8375401ec41fd36dd20916beb4107.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/08/69ba557ff326ca43dd24c2b6c045a95a.jpg)
クマバチが飛んでいたので撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/05/2a482f260b07c04328b5a31e8029433c.jpg)
ニコンのNX Studioでフォーカスポイントを表示する設定で15枚を表示しました。
フォーカスがクマバチを追いかけているのが判ると思います。
前回はカワセミを追いかけたのをアップしましたが、今回はより小さい蜂でもフォーカスが追いかけて居るのを見てもらいました。
AFエリアモード ワイドエリアAF、カスタム
フォーカスモード AF-C
F/5.6 SS1/3200
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/11/7535a1584dd37226aa0d05ae74f895b3.jpg)
今日は12時に撤収しました。
写真展のご案内
コロナ禍により2年間開催出来なかった写真展を、今年は開催出来る運びになりました。
皆様お誘い合わせてのご来場、お待ち致しております。
第三回 奥須磨愛鳥会 写真展
場所:しあわせの村 本館2階
期間:2022年5月23日(月) ~ 5月29日(日)
時間:9時 ~ 17時 但し最終日は15時迄