永平寺境内の蓮の花を見て来ました 2012-08-20 05:11:55 | 日記 ■17時に閉店。寧波前庭で水やりをしていました。昨日の夕食時、“永平寺境内の蓮”が話題になったので・・・。妻に誘われ蓮の花見学に! ■通用門を通り抜け、吉祥閣ロビー前へ。ピンクの大きな花のつぼみ。花托もあり、すでにいくつも咲いていることを確認できました。 ■次に寂光宛「寂聴の鐘」付近にある蓮を見にひと歩き。 ■こちらは純白の大きなつぼみ?。 ■こちらも花托が多く、「ずいぶん前から開花していたんだなぁ」と感じました。約20分の“蓮の花 お散歩ツァー”18時10分帰宅。 « 観音百灯祭 開催される | トップ | 伊勢大神楽の 「御札」 を神棚へ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます