ギャラリー寧波からの発信

永平寺門前にある禅の里駅「越前焼」の“ギャラリー寧波”から周辺の出来事、門前街でのイベント予定と結果などを発信します。

伊勢大神楽の 「御札」 を神棚へ

2012-08-22 04:59:53 | ギャラリー寧波
■伊勢大神楽に寧波でお祓いをして頂いた祭に、御札を頂いた。
   
■店内に神棚を祀り納めようと、材料だけ購入して置き4日間手つかずのままでした。19日22時頃目が覚めたので、インターネットで「神棚」を検索。その画像を参考に線引きし、作業開始。
   

   
■屋根のひさし部分の垂木は細工が細かいので手間が掛かりましたが・・・。
   
■扉も細工が難しいので開かないスライド式に。金具はちょっと工夫して「ネットの画像をサイズ調整して」写真用光沢紙に印刷し、切り取って貼り付けました。
   

   
■少し離れて見れば“まずまずの美人”。背面に穴をあけ、柱掛け用に。
   

   
■柱に掛けて、下から見ると基礎部分の細工の不味さが目立ち、最後の残材を底に当てて完成。材料費315円にしては「ありがた~ぃ神棚?」が出来たと我ながらご満悦。毎日、御神酒を差し上げるためにミニチュアの神具も必要でしょうか・・・。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿