■朝食には「七草がゆ」を。 ・・・七草の乾燥した袋が未だ余っていたことと水菜と白菜が冷蔵庫にあったため。 「6075作戦」 に取り組んでいますが、その実践項目として「朝食を楽しむ!」もあり、時々朝がゆを頂いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/61/9e6f456e69743a647b63d87faf9af1d7.jpg)
■10時半頃。神主さまが来られて台所のお祓いを受けました。妻、おふくろ、私も お祓いを受けました。・・・そして新しい御神札を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3f/8036cbaba1e4d6aa41b559c43c9f5536.jpg)
■台所の神棚を下して、今日頂いた御神札と可睡斎のお札を・・。 可睡斎は静岡県袋井市久能にある曹洞宗のお寺で、火防総本山、秋葉総本殿と称され全国秋葉信仰の総本山です。 妻が 毎年新年にご近所の方とお参りし、お札を頂いてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f7/bcf8520de6c8a7edc7250f8bbf3c6575.jpg)
■新しい「おふだ」をお祀りして一年の安全無事を祈念しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/61/9e6f456e69743a647b63d87faf9af1d7.jpg)
■10時半頃。神主さまが来られて台所のお祓いを受けました。妻、おふくろ、私も お祓いを受けました。・・・そして新しい御神札を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/03/7f3be809fc21eab1867dfc679bd5b373.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3f/8036cbaba1e4d6aa41b559c43c9f5536.jpg)
■台所の神棚を下して、今日頂いた御神札と可睡斎のお札を・・。 可睡斎は静岡県袋井市久能にある曹洞宗のお寺で、火防総本山、秋葉総本殿と称され全国秋葉信仰の総本山です。 妻が 毎年新年にご近所の方とお参りし、お札を頂いてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/16/993a37557dc68e4a64f951274cbd8ec5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f7/bcf8520de6c8a7edc7250f8bbf3c6575.jpg)
■新しい「おふだ」をお祀りして一年の安全無事を祈念しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fe/ebc71c8f5057400e8b89eb1aa37e6c3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/89/a3ea24631dc7a47df9f3e6d9580627f8.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます