ギャラリー寧波からの発信

永平寺門前にある禅の里駅「越前焼」の“ギャラリー寧波”から周辺の出来事、門前街でのイベント予定と結果などを発信します。

アブラギリ苗 ・ ・ ・ 2度目の除草作業

2012-07-10 06:02:36 | 公民館
■当日(7/1)は「おはようふくい730」の放送日でしたし、天候も小雨交じりでしたので“中止かな?”と勝手に判断し・・・。ちょっと気になったので10時頃、事務局に連絡を取ると「今日は雨の中をやりましたョ!」との返事。申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
■夕刻の懇親会には参加させて頂きました。今後の活動計画について話し合われ、懇親会。
   

   
■今回からのニューフェスの松井さん。森林組合にお勤めの方で、「アブラギリ・・」にも興味をお持ちで、なかなかの好青年。私のブログも読まれて、町の環境課へ参加を申し込まれたとか。・・会長の小玉さんの隣で飲み物を注いでいる人が松井さん。

■18:30に開宴。20:30にお開き。竹沢さんのあいさつで締め。みなさんにとって、この懇親会が新たなエネルギーになったようです。
   
■翌日、除草現場へ行きました。きれいに草が刈られ苗も気持ちよさそうでした。
   
■スケールを持ち合わせていなかったので、携帯(高さ105mm)と比較で“苗の成長ぶり”を確認しました。
   


■4/15に100本植え付け。4/25に防草シートで保護。5/9に1回目の草刈り。この時点で90本に。5/22に確認すると80本に。(イノシシ等に食べられているのか?)7/1に2回目の草刈り。翌7/2に苗の数を確認すると76本。背の高さも、5cm~25cm位でさまざま・・・でした。これからも成長を見守りたい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿