風に乗ってⅡ

今日見つけたもの
明日になったら
忘れちゃいそうなことを
ここに書いておこうと思います(^^♪

秋の味覚と花束、大豆畑の横断も

2021-10-11 14:58:09 | 散歩
今朝も曇り空。
雲の間から時々日が差すような
どんよりしたお天気でした。
昨日よりは蒸し暑くないけど
歩いていると、じんわり汗ばみまます。

今日は母の病院があるので
ご近所一周の短めのコースを歩きました。
あらまぁ♡
いきなり良いもの発見!


開いたばかりの新鮮なアケビです。
いただきまーす(^^♪

アケビって、ほのかに甘いのですが
ジューシーなわけではなく、食べ応えもないし
特別おいしいものではないのですが
でも、見つけるとこれがなんとも
嬉しいものなんです。
歩きながら、種をまき散らし
種まきしながら食べました(^m^)


土手には、ツリガネニンジンの花が
たくさん咲いていました。
妖精が履くスカートみたいな花です。
写真を撮るのに、しゃがみ込んで
花にピントを合わせていると・・・


小さなアブがやってきて
その花に止まろうと、距離をはかり
近づいたり離れたりを何度も繰り返し始めました。
「頑張れ~、あー、ほらもうちょっと!」
息をとめて見ていたら
やっとめしべの先につかまることができました。

朝ごはんだね、良かったね。

少し離れた花には、黒い翅が見えたので
蝶かと思って近寄ってみると
カマキリが蛾を捕まえたところでした。

生き物の世界では
朝目覚めた瞬間から「生き残れるかどうか?」の
一日が始まるんですね・・・

そんな中でも
カタツムリは、のんびりと日を浴びて
平和そうな朝を迎えています。
でも、調べてみると、野ネズミや鳥類
それからタヌキや、昆虫など
けっこう天敵が多いそうです。
ラッキーな一日でありますように。


帰り道。
まだ少し時間があったので
池へ行ってみることにしました。
農業用のため池ですが
たまにカワセミも見られる好きな場所です。
あー、草ぼうぼうで行けません(´A`)


どうしよう・・
大豆畑の中を歩かせて貰おうかな(笑)


お邪魔します・・・
土手の草よりも丈が短いので
なんとか歩けそうです。


葉っぱの付け根には
立派なえだまめがなっています。
でも、この大豆は豆腐やお味噌用らしくて
茹でて食べても、美味しくなそうです。


畑を横断して、向こう側へ着きましたが
反対側の登り口も草だらけで
池を見るのはまた今度にします(^^ゞ


家へ向かって農道を歩いていくと
林縁にも、秋の花が咲き始めていました。
ノコンギク。


これは!大好きな花。
ラッキョウのつぼみです。
ヤマラッキョウなのかな?
咲いたらまた見に行きます(^-^)ゝ


セイタカアワダチソウは
つぼみの時期に採ってきて
乾かして入浴剤にするとよいそうです。
ちょうどいまがその時なので
ちょっと試してみようかな。


家にいる母へ
今朝のお土産は・・
こんな感じです(#^.^#)


庭に咲いている
アカツメクサも摘んで入れると
可愛い花束になりました。


写真を撮っていたら
飛んできたアブが
アワダチソウの先に止まって
蜜を吸い始めました(笑)
見えるかな?


急ぎ足で歩いてきましたが
たくさんいいものが見られました。
アケビも食べたし、虫さんも見られたし
楽しい散歩でした(#^.^#)


ザリガニ水路と土手の花園

2021-10-10 12:30:52 | 散歩
今朝はどんより曇り空。
夜明け前のまだ暗い時間に
猫のチロに起こされて
ちょっと寝不足です。

今日はどこへ行こうかなぁ
あ!そうだ!
あの水路にまだザリガニが居るか
見に行ってみよう。
山の道を通って行きます。
まん丸いカラスウリ、可愛い。


アオツヅラフジも
青く色付いていました。
毒があるのに、どうしてこんな
美味しそうな色をしているんだろう?


山道へ
桜の木が葉を落として
明るい感じになっていました。


ぎょろ目の兄弟。


山道を抜けると
田畑が広がっています。
ガードレールではざ掛け?
近くで見たら脱穀した後のワラでした。


農道を歩いて、水路につきました。
草刈りがしてあって、ラッキー(´ー`)
覗きこんで見てみると・・・
いるいる!(^-^)V
歩くたび、振動を感じた小さな赤ちゃんザリガニが
土煙をあげながら、蜘蛛の子を散らすように
逃げていきます。

数年前に見つけたこの水路で
いつか、ザリガニ釣りをしてみたいと思いながら
今年も、とうとうできませんでした。


帰り道。
川沿いの土手には
色んな種類の雑草の花が咲き乱れ
まるで花園のようです。
マメアサガオの花には
早起きのスズメガが
蜜を吸いにきていました。


写真を撮るのに
しゃがみ込んだら
葉の上にいたジンガサハムシと
目が合いました(笑)


うわ~、これは・・・
ネナシカズラの群生を見つけました!
根も葉もない、ツル性の寄生植物です。
よく見ると
小さな可愛らしい花を咲かせています。
1年草らしいので、種を採ってまいてみたいです。


稲刈りの後の株から稲穂が出て
お米が実っていました。
冬の間、スズメたちの食糧になっていますが
九州の方で、この2回目のお米を
収穫する実験が行われ、今後実施されるようです。


この辺りは「稲、麦、大豆」の三毛作で
水田の次は、麦畑になります。
田んぼの土を乾かすための「溝切り」が
あちこちで始まっていて
切り口の美しい新鮮な「溝」を眺めるのも
この季節の楽しみです。


**
今日は午前中仕事なので
いつもより急ぎ足で歩いてきました。
6時半に出て、7時半に帰宅。
歩数は5000歩くらいでした。

庭にも、秋の花が咲き始めました。
ナギナタコウジュ


アメジストセージ

蜜を求めて小さなアブや
大きなクマバチがやって賑やかです(#^.^#)

右岸開通!

2021-10-09 12:41:33 | 散歩
いつも歩く川沿いの道の
向こう岸、右岸がきれいに草刈りされていて
半年ぶり?に歩けるようになっていました!
嬉しい~\(^o^)/
まずはいつもの左岸を東へ歩いていって
定点観察の場所で写真を撮りました。


更に東へ進みます。
季節ごとに風景の「色」だけが変わる
大好きな道。


神社でお参りをして
参道を歩いていたら
ちらちらと桜の花が咲いていました。


草が朝日に輝いて、とても綺麗。


よそのお庭の花を見ながら歩くのも
楽しみのひとつです。
秋の花が咲き始めました。
シュウメイギク。


ツワブキも咲いていました。


さあ!
帰り道は、開通した「右岸」を歩きます(#^.^#)
草刈りをして下さった方々へ、感謝を込めて一礼しました。


懐かしい・・・
道の右側は山の斜面になっていて
イノシシの足跡もいっぱいあるし
大きなイノシシをここで見たこともあるので
ちょっと怖いのですが
耳を澄ませて、ゆっくり進みます。


ロープのようなアケビのツル。
頭の上でアケビの実が揺れていました。


自然薯のムカゴも見つけました。


日傘を逆さまに持って、拾った棒で
ツルを叩くと・・


こんなにたくさん採れました(^^♪
揚げて塩を振って食べると
ホクホクしてお酒のおつまみにピッタリです。


草がまた伸びてくるまで
しばらくこの道を歩けるのが
嬉しくて楽しみです(#^.^#)