早いものでもう月末が近づいております
年末年始のバタバタで若干更新が滞っておりましたが、ひさびさに各水槽の近況を…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3a/1a05f526e3f0b760dea57cd6e3b6ba12.jpg)
前回のブログで触れた30キューブ
トリミングを行い、若干の水流不足は使っていなかった外掛フィルターを一機付けて解消
リセット時に併せてフィルターシステムの改善を図る予定です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/23/6e67c7c1e60e3b91137af4b84015acc9.jpg)
ミニMは相変わらず絶好調
新芽展開も進み今が見頃と言えるでしょうか
ただ佗び草のマヤカがヤマトの食害にあい丸坊主に!
もともと構成比は少ないのでそれほどは目立ちませんがこのまま消滅しそうですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3c/8b871041b27075b5fc6f1d83f3c7ebc9.jpg)
ブラックファントムも絶好調でフィンスプレッディングを繰り返しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2f/248b7e38b3e0acc89f7010406ff53b63.jpg)
ミニSは未だにトリミングに踏み切っておりませんが、ショートヘアグラスは好調
ただやはり新芽の展開は促すべきでしょうから、そろそろ芝刈り予定
ハナビもだいぶ発色して、雌雄で追いかけっこ
育ってきてみるとどうやらメスか多いようなのは残念なところです
特に代わり映えのない各水槽ですが、それは安定していると自己満足
勿論日々のケアメンテは忘れずにしています
今年は30キューブのリセットを控え、満足いくものが出来たらレイコンも(笑)などと目論んでいる最近です
ランキング参加しております
宜しければクリックをお願いいたします
![にほんブログ村 観賞魚ブログ ネイチャー アクアリウムへ](http://aquarium.blogmura.com/natureaquarium/img/originalimg/0000308686.jpg)
にほんブログ村
年末年始のバタバタで若干更新が滞っておりましたが、ひさびさに各水槽の近況を…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3a/1a05f526e3f0b760dea57cd6e3b6ba12.jpg)
前回のブログで触れた30キューブ
トリミングを行い、若干の水流不足は使っていなかった外掛フィルターを一機付けて解消
リセット時に併せてフィルターシステムの改善を図る予定です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/23/6e67c7c1e60e3b91137af4b84015acc9.jpg)
ミニMは相変わらず絶好調
新芽展開も進み今が見頃と言えるでしょうか
ただ佗び草のマヤカがヤマトの食害にあい丸坊主に!
もともと構成比は少ないのでそれほどは目立ちませんがこのまま消滅しそうですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3c/8b871041b27075b5fc6f1d83f3c7ebc9.jpg)
ブラックファントムも絶好調でフィンスプレッディングを繰り返しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2f/248b7e38b3e0acc89f7010406ff53b63.jpg)
ミニSは未だにトリミングに踏み切っておりませんが、ショートヘアグラスは好調
ただやはり新芽の展開は促すべきでしょうから、そろそろ芝刈り予定
ハナビもだいぶ発色して、雌雄で追いかけっこ
育ってきてみるとどうやらメスか多いようなのは残念なところです
特に代わり映えのない各水槽ですが、それは安定していると自己満足
勿論日々のケアメンテは忘れずにしています
今年は30キューブのリセットを控え、満足いくものが出来たらレイコンも(笑)などと目論んでいる最近です
ランキング参加しております
宜しければクリックをお願いいたします
![にほんブログ村 観賞魚ブログ ネイチャー アクアリウムへ](http://aquarium.blogmura.com/natureaquarium/img/originalimg/0000308686.jpg)
にほんブログ村
どの水槽も調子がよさそうですね。
30cmクラスの水槽は維持がしやすいですね。
30キューブのリセット後はレイコンですか。
いいものが出来上がるよう期待しております。
私も今年はミニMでレイコン出品予定です。
小型水槽の維持は換水などは楽ですが、水量が少ないのでマメなメンテに追われますね
レイコンは満足いくものが出来たら…ですが(笑)
あまりキューブでの作品は見ないのでキューブならではの水景を目指してみます
ゆうきさんはミニMでの出品ですね
お互いに頑張ってみましょう