【化粧品原料におけるアップサイクル】
おはようございます。東京都東久留米市の創業65年ウェルビーイングな化粧品製造業ローザ特殊化粧料(rosa603special)角屋由華でございます。
化粧品原料においては、規格外で出荷されない農作物や摘果(実を大きく育てるために未熟のうちに摘み取られる果実)された果実、ジュースやジャムなどの加工において廃棄される果皮や搾りかす、魚の頭部やウロコ、甲殻類の殻などの廃棄物が元々利用されてきました。こうした化粧品原料が「アップサイクルされた素材」として、近年徐々に注目を集めてきています。ローザでは、FFVST技術として、Fruit・Flower・Vegetable・Stone&Seaweed・Treeのような自然素材の出荷可否不適合品や摘果・摘花の再利用に取り組んでいます。『SDGs』到達に向けて、このような素材を利用したいor地域の付加価値を底上げしたい方、お気軽にローザにお問合せ下さい。ローザYouTubeをご覧ください。https://youtu.be/u21ikAZCJS4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e5/4901fa80d0b1c4831d3686b422feccc7.jpg)
▲化粧品原料におけるアップサイクル
#東京都東久留米市 #エコ化粧品 #エシカル化粧品 #美容 #アップサイクル #化粧品試作 #スキンケア
#保湿 #ウェルビーイング #SDGs #美肌 #化粧品OEM製造 #ローザ特殊化粧料
エシカル&保湿エコ化粧品 株式会社ローザ特殊化粧料
〒203-0042 東京都東久留米市八幡町1-1-12 技術研究所52号
TEL:042-420-1201(皮膚は1番) FAX:042-420-1214(皮膚良よ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます