【ビワの葉エキスの抽出】
おはようございます(^^♪ 東京都昭島市の世界中を笑顔にするエシカル&保湿エコ化粧品製造業ローザ特殊料化粧料の角屋由華(@rosa603special)でございます。
初夏になると、果物屋さんに出回るコロンとかわいらしいタマゴ形のビワの実。中国原産のビワはバラ科の常緑高木で古来よりビワの木には様々な薬効があることで知られており、古い仏教経典では「大薬王樹(だいやくおうじゅ)」という名で紹介されています。中国の古い言い伝えでは、ビワの木があると病人がその葉を求めて列をなしたといわれ、いつしかビワは病人が寄ってくるから縁起が悪いとまで言われるようになりました。その一方、乾燥させると強度が増すビワの木でつくった杖は丈夫で長持ちすることから、「長寿杖」と呼ばれ縁起物としても活用されています。ビワの葉(琵琶葉)には咳を鎮めたり、痰を除いたり、胃を丈夫にしたり、体の余分な水分を排泄したりする作用があり、辛夷清肺湯(しんいせいはいとう)という漢方処方にも配合され、鼻づまりの解消や鼻の炎症を鎮めるために用いられます。また、民間的にはビワの葉を煎じた汁を皮膚炎やあせもに湿布したり、浴用料として用いたりします。江戸時代には琵琶葉湯が京都烏丸を発祥として全国に広まり、江戸の地では庶民の夏の飲み物として重宝されたようです。
▲ビワの葉エキスの抽出
【関連記事】このブログの中の「エシカル&エコ化粧品」に関する記事一覧
#ローザ #エコ化粧品 #東京都昭島市 #昭島コスメ #エシカル化粧品 #化粧品OEM製造 #東京beauty
#cosmetic #MadeInTokyo #ビワの葉 #抽出液 #エキス #大薬王樹 #長寿杖 #江戸時代
エシカル&保湿エコ化粧品 株式会社ローザ特殊化粧料
〒196-0015 東京都昭島市昭和町3-10-14 TEL:042-546-0600 FAX:042-546-0611
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます