ビッグバンで始った宇宙ですが、およそ200億年前だと言われています。まだ膨張していますが、このまま膨張するのか、膨張が止まり今度は収縮するのかはっきりしません。太陽系は45億年の歴史を持っていますが、いりろな要素が偶然重なって生物が誕生しました。銀河系の直径がおよそ200万光年ですから、その大きさは想像すらできません。ましてやその銀河系が何億個も宇宙には存在しているのですから、宇宙の広さは全くイメージできません。そして、何故今宇宙が存在し、太陽系の中の地球に人間が住んでいるのか不思議です。
その広大さを考えたら、国境がありあっちこっちで紛争を起こし、自然を破壊し地球温暖化を全く真剣に考えない地球の人々は何を目指しているのか、分かりません。
私達の心(意識)も宇宙に負けないくらい、広大なものです。氷山のように、自分達が意識できている部分は、ほんの一部分で、本当の意識はその何百倍もの経験が詰まっています。記憶と言うものはまず記憶する、それをしまっておく、その記憶を取り出す、の3っつの要素で出来上がっています。取り出すところが出来ない部分が大きいのです。人が生まれて今までの記憶が全て詰まっています。死ぬ瞬間に今まで自分が生きてきた全てが走馬灯のように現れるというのが言われますが、僕には分かりません。
PTSDのような、大きなストレスを経験すると自分の心の一部分を壊してしまい、正常な生活ができなくなります。他の精神病でも重篤なものでは、自分では生きていく事ができなくなり、赤ちゃんに戻ります。本当に精神、意識、心は難しいものですね。
その広大さを考えたら、国境がありあっちこっちで紛争を起こし、自然を破壊し地球温暖化を全く真剣に考えない地球の人々は何を目指しているのか、分かりません。
私達の心(意識)も宇宙に負けないくらい、広大なものです。氷山のように、自分達が意識できている部分は、ほんの一部分で、本当の意識はその何百倍もの経験が詰まっています。記憶と言うものはまず記憶する、それをしまっておく、その記憶を取り出す、の3っつの要素で出来上がっています。取り出すところが出来ない部分が大きいのです。人が生まれて今までの記憶が全て詰まっています。死ぬ瞬間に今まで自分が生きてきた全てが走馬灯のように現れるというのが言われますが、僕には分かりません。
PTSDのような、大きなストレスを経験すると自分の心の一部分を壊してしまい、正常な生活ができなくなります。他の精神病でも重篤なものでは、自分では生きていく事ができなくなり、赤ちゃんに戻ります。本当に精神、意識、心は難しいものですね。