心は元気ですか?

最近心の健康が日本だけでなく、世界中でおかしくなっているように思います。そう思う方読んでください。

3日間無断休みごめんなさい

2007年03月21日 07時45分18秒 | Weblog
クリスチャンの方はこのブログには縁がないと思うのですが、日本人は死ぬと大体お坊さんが来て、お経をあげるお葬式をしますね。自分の家の宗派が分からない方、いらしゃいませんか?実は僕がそうでした。父親が亡くなり、お葬式の準備をしていて、自分の家の宗派が分からず、あわてて本家に(父の兄の家)電話して、真言宗だと知りました。父が次男だった為、お墓もお寺も無く、父が唯物論者だったため、お仏壇も無かった為に起こったできごとです。今生きている人も、必ず最後に行くところがお墓の中です。自分の入るお墓が決まっている方は、お墓参りに行きましょう。家でゴロゴロしてないで、桜はまだ早いですが、花曇っぽい天気ですから、外に出て、春を身体で感じてください。でも、木の芽時というのは、心に元気のない方にとって、余り調子が乗らない日々が続いていると思います。この時期が終わって5月もメイ・ブルーで今度は環境が一変した方々にとって、具合の悪い日がやってきます。そして梅雨がきて、毎日うっとうしい日々が続きます。この時期本当に嫌な日々が続きますが、頑張りましょう。頑張ってもダメな時はダメですから、自分なりの生き方をすればいいと思います。

最新の画像もっと見る