本当にインターネットがどんどん発達して便利になりました。ボストンにいて日本の各地の天気が分かるのですから。もちろん日本のニュースも。ケーブルテレビで日本のテレビも見られます。今は職員宿舎にいるので、さすがに日本のテレビを見ることはできませんが。僕は個人的に雨もあまり嫌いではありません。傘も10本ぐらい持ってますから、その日の気分で好きな傘をさしていきます。こちらは僕が一番嫌いな降りそうで降らない曇りです。真っ暗だから分りませんが。
僕の教えている学生も6月に修士論文を書き上げます。そしてレジデントとしての病院研修も入ります。殆ど休みもなく3日間ぐらいの連続勤務も当たり前です。これは日本も同じです。精神科を目指す学生は本気で精神科の優秀な医師になりたいA群と落ちこぼれで他に行く所のなかった学生B群に分かれます。なりたくて精神科に所属している大学院生は他の科よりも10倍読む歩が多いから大変です。やる気のないのは医師試験に合格することだけで精一杯です。アメリカでは国家試験ではなく各州で医師免許(USMLE)を発行します。日本の研修医とアメリカの大学院生とが同じくらいのレベルです。
精神科は他の科と違って血液検査や尿検査、X線、CT,MRIを撮って診断することはまずありません。認知症やアルコール依存症で脳委縮を調べるためにMRIを撮りますが、殆どの診断は会話と観察と知能テスト、性格テストだけで診断しなければなりません。アメリカの精神科医はDSM-Ⅳ-TRというマニュアルを使って診断します。アメリカの外来も日本と同じで1時間以上待たされて5分の診察です。僕も外来はマニュアルを使わず同じように沢山の患者さんを診ます。でも興味があるのは病棟に入院している患者さんたちです。やっぱり入院患者さんたちも晴れの時が調子いいようです。僕が変人なんですね。普通の人は晴れが好きなんですね。
僕の教えている学生も6月に修士論文を書き上げます。そしてレジデントとしての病院研修も入ります。殆ど休みもなく3日間ぐらいの連続勤務も当たり前です。これは日本も同じです。精神科を目指す学生は本気で精神科の優秀な医師になりたいA群と落ちこぼれで他に行く所のなかった学生B群に分かれます。なりたくて精神科に所属している大学院生は他の科よりも10倍読む歩が多いから大変です。やる気のないのは医師試験に合格することだけで精一杯です。アメリカでは国家試験ではなく各州で医師免許(USMLE)を発行します。日本の研修医とアメリカの大学院生とが同じくらいのレベルです。
精神科は他の科と違って血液検査や尿検査、X線、CT,MRIを撮って診断することはまずありません。認知症やアルコール依存症で脳委縮を調べるためにMRIを撮りますが、殆どの診断は会話と観察と知能テスト、性格テストだけで診断しなければなりません。アメリカの精神科医はDSM-Ⅳ-TRというマニュアルを使って診断します。アメリカの外来も日本と同じで1時間以上待たされて5分の診察です。僕も外来はマニュアルを使わず同じように沢山の患者さんを診ます。でも興味があるのは病棟に入院している患者さんたちです。やっぱり入院患者さんたちも晴れの時が調子いいようです。僕が変人なんですね。普通の人は晴れが好きなんですね。