もうすぐ、カレンダーをめくる時がきます。
最後のカレンダーしか残りません。
12月はクリスマスがあります。日本人には、きちっとした宗教観がありません。
生まれた時は、神社に詣でます。家を建てるときも神主さんを呼んで、お払いをします。結婚式は、最近は教会が多いですが、神前でもやりますね。お正月には、神社、お寺に初詣。死ぬと大体は仏教でお坊さんを呼んで、お葬式をします。なかには、熱心に宗教に取り組んでいる方もいらしゃるでしょうが、殆どの日本人はきちっとした、宗教観を持っていません。「信じるものは救われる」とはよくいったもので、日本人には信じるものを持たない人のほうが多いでしょう。
アメリカには精神科の病床数が3万床あります。
日本にはどのくらいあると思いますか?人口はアメリカのほうが日本より3倍強ありますが、日本の精神科は7万床の病床数があります。政府は3年間で3万床減らすと言っていますが、理由ははっきりしません。ですが、確かに入院の必要がない人が、家族が家に帰られたら困るからいれておくように、ということで入院している方が大勢います。こういう方の心の中は土砂降りでしょうね。
貴方の心も、晴れてはいませんよね?僕のブログに関心を持ち、読んでいらしゃる皆様はよくて曇り、殆どの方は雨が降っているのではないでしょうか?
急に雨を晴れにすることは、できません。とりあえず、傘をさしましょう。
傘にもいろいろな種類があります。自分に合った傘を捜して、気に入った傘をさしましょう。今まで僕が書いてきたブログの中に、沢山の傘を書いてきました。
貴方の気に入った傘が見つかりますように
肇
最後のカレンダーしか残りません。
12月はクリスマスがあります。日本人には、きちっとした宗教観がありません。
生まれた時は、神社に詣でます。家を建てるときも神主さんを呼んで、お払いをします。結婚式は、最近は教会が多いですが、神前でもやりますね。お正月には、神社、お寺に初詣。死ぬと大体は仏教でお坊さんを呼んで、お葬式をします。なかには、熱心に宗教に取り組んでいる方もいらしゃるでしょうが、殆どの日本人はきちっとした、宗教観を持っていません。「信じるものは救われる」とはよくいったもので、日本人には信じるものを持たない人のほうが多いでしょう。
アメリカには精神科の病床数が3万床あります。
日本にはどのくらいあると思いますか?人口はアメリカのほうが日本より3倍強ありますが、日本の精神科は7万床の病床数があります。政府は3年間で3万床減らすと言っていますが、理由ははっきりしません。ですが、確かに入院の必要がない人が、家族が家に帰られたら困るからいれておくように、ということで入院している方が大勢います。こういう方の心の中は土砂降りでしょうね。
貴方の心も、晴れてはいませんよね?僕のブログに関心を持ち、読んでいらしゃる皆様はよくて曇り、殆どの方は雨が降っているのではないでしょうか?
急に雨を晴れにすることは、できません。とりあえず、傘をさしましょう。
傘にもいろいろな種類があります。自分に合った傘を捜して、気に入った傘をさしましょう。今まで僕が書いてきたブログの中に、沢山の傘を書いてきました。
貴方の気に入った傘が見つかりますように
肇