今日はキビシイ見方をした世の中で、感じた事を今日は話したいと思います。結論は「努力は報われない」という事です。世の中には何の苦労もせず良い暮らしをしている人もいれば、大変な苦労をして頑張っているのに誰にも認められず、ちっともよくならない人も大勢います。また、生まれたときからのハンディーを背負って生きている人もいれば、多くの才能に恵まれ、殆ど苦労せず楽しく生きている人もいます。神様っているの?思わず問いたくなることがよくあります。それでも、日本はまだ恵まれています。世界に目を向けると、毎日何万人という人が餓死しています。多くの子供が教育を受けられず、食べるものにもまともに食べていません。一番本末転倒しているのは宗教の世界ですね?イスラム教の宗派争いですね。何人も死人が出るほど、お互いを憎み合っています。しかも、同じイスラム教で。ダライラマが言っています。「他の宗教を批判する宗教はよくありません」そのとおりだと思います。日本ではオーム心理教が大変な事件を起こしましたが、創価学会も他の宗派を攻撃しますね。よくない宗教ですね。大体宗教の幹部や創始者を除いて、宗教を信じる人達は、必ず何か問題を抱えています。そこを勧誘者はついてきますね。信じれば救われると。でも概ね救われませんね。僕は熱狂的に宗教を信じている人は嫌いです。
肇
肇