小学4年の孫がいる
冬休みの算数の問題を見たとき これは正しいのかと 目を疑った
問題はこうである
64÷12=□÷3 と言う問題です
解りますか 通常では解けないと思うんです。
答えは 16だそうです。
どうして出すかと言うと このようになると言うんです
まず12÷3で 4がでます
64を今でた 4で割るのだそうです
これって本当に正しいの?
とんち問題でも 出てきそうもないのに 理解できません
では =は何なのでしょうか
=とは 等しいこと、同じであること と 事典に載っています。
このような算数のやり方を指導している 文部省はどうなってしまったの!!
64÷12=5あまり4です
16÷3=5あまり1です
5あまり4=5あまり1 等しいのでしょうか
それとも私の考えが古いのでしょうか
冬休みの算数の問題を見たとき これは正しいのかと 目を疑った
問題はこうである
64÷12=□÷3 と言う問題です
解りますか 通常では解けないと思うんです。
答えは 16だそうです。
どうして出すかと言うと このようになると言うんです
まず12÷3で 4がでます
64を今でた 4で割るのだそうです
これって本当に正しいの?
とんち問題でも 出てきそうもないのに 理解できません
では =は何なのでしょうか
=とは 等しいこと、同じであること と 事典に載っています。
このような算数のやり方を指導している 文部省はどうなってしまったの!!
64÷12=5あまり4です
16÷3=5あまり1です
5あまり4=5あまり1 等しいのでしょうか
それとも私の考えが古いのでしょうか
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます