仕事では今、新入生の住まいのあっせんに携わっています
ちょうど、国立の2次試験もおわり、合格発表を間近に控えこれからがピークです。
今日も新入生の親子をマンションに何度となく案内しています。
そんなとき、ふとお父さんの腕時計に目が止まりました。
「お父さん。ランナーですか?」つけてる時計は私の前のナイキのSWIFT。ランニングウォッチです。「ええ、ちょっと走ってます」(ランナーは謙遜します)
「いや、ナイキのランニングウォッチつけてるから…」と私のSOMAを見せます。
これで、意気投合。仕事柄、物件までの道中、大きく脱線はできませんが、多少のランニングの会話も。
そうなんですね。私も同様、ブランド物の時計には魅力ありません。ランニングでの機能が十分であれば、ランニングウォッチ1つで日常的にも十分。
愛着があればこれ愛用します。
ビジネスでの時計の着替えを割り切る方もおられますが、ランナーって言う人種。良く似たとこがあります。
明日はびわ湖毎日マラソン、来週末は名古屋国際女子マラソン。いずれも世界陸上テグ大会の選考を兼ねていますが、私は女子のほうに関心が向いています。
ちょうど、国立の2次試験もおわり、合格発表を間近に控えこれからがピークです。
今日も新入生の親子をマンションに何度となく案内しています。
そんなとき、ふとお父さんの腕時計に目が止まりました。
「お父さん。ランナーですか?」つけてる時計は私の前のナイキのSWIFT。ランニングウォッチです。「ええ、ちょっと走ってます」(ランナーは謙遜します)
「いや、ナイキのランニングウォッチつけてるから…」と私のSOMAを見せます。
これで、意気投合。仕事柄、物件までの道中、大きく脱線はできませんが、多少のランニングの会話も。
そうなんですね。私も同様、ブランド物の時計には魅力ありません。ランニングでの機能が十分であれば、ランニングウォッチ1つで日常的にも十分。
愛着があればこれ愛用します。
ビジネスでの時計の着替えを割り切る方もおられますが、ランナーって言う人種。良く似たとこがあります。
明日はびわ湖毎日マラソン、来週末は名古屋国際女子マラソン。いずれも世界陸上テグ大会の選考を兼ねていますが、私は女子のほうに関心が向いています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます