東海道を下って 大阪から赤穂を経て淡路島を通過晩秋の西日本を巡ってきました愛媛県松山市で『坂の上の雲記念館』を観て来ました建物は世界的な建築家の安藤忠雄によるものだそうです世界各地でも有名な建築物の設計に携わっていたようです氏の設計による一部の建物の写真もありました が、拙は建築には疎くて 司馬遼太郎と秋山好古、秋山真之、正岡子規の方に興味があって立ち寄った次第正岡子規の像?司馬遼太郎作品も . . . 本文を読む
カレンダー
プロフィール
カテゴリー
- 観光地ではない旅行(181)
- 旅行(153)
- 安かったり旨かったり(51)
- 想い出(90)
- 古いミニカーなど(81)
- 単なる モノ(4)
- 古いモノやガラクタの類(41)
- 映画と映画パンフ(12)
- その他(271)
- グチばかり(769)
最新記事
最新コメント
- ブログ管理人/近代ニッポン人の劣化 【納得させられた記事のご紹介】
- ブログ管理人/【2021.10月記事の再掲出】買い物で現金を使える素晴らしい国 『ニッポン』
- marurobo36/近代ニッポン人の劣化 【納得させられた記事のご紹介】
- onecat01/【2021.10月記事の再掲出】買い物で現金を使える素晴らしい国 『ニッポン』
- ブログ管理人/『いごきなきな人』「この丸太んぼうが!」
- mio/『いごきなきな人』「この丸太んぼうが!」
- ブログ管理人/高齢者さん、救急車どんどん使ってくださいませ
- ブログ管理人/【幸せレベル】世の中に 無くてもいいもの
- しゃちくん/高齢者さん、救急車どんどん使ってくださいませ
- ハブグレジュンタのマミー/【幸せレベル】世の中に 無くてもいいもの