昨日は、
朝のルーティーンが終わったら、
ちょいと何時ものホームセンターへ。
軽トラをお借りして、
重いものを、色々調達。

雨が上がったようなんで、
庭に畑のお手入れ。
暑いけれど、
頑張りましょう!
収穫後の畑用に
発酵鶏糞と腐葉土を5袋ずつ。

それに
不陸修正用の芝の目土2袋。
あとは、
表庭用に山砂10袋。

実は、表庭。
花壇を撤去して、芝を植えた時に、
花壇跡を平らに均して出た土を、
表庭の窪んだ所に入れたんですが、
これが、判断ミス。 【その時の様子は⇒コチラ】
雨が降るたびに、ベトベト。
花壇の土は、
庭には良くありませんでした。
そこで、
山砂5袋入れてみたんですが、
チョッと少なかったので、
今度は10袋追加。
綺麗に掃いて、
山砂を敷きならします。

ひたすら掃いて均してを繰り返す事、
1時間半。

作業終了。
本日はここまで。
シャワーで汗を流したら、ランチ。

宮崎の甥っ子が送ってくれた
夏限定プレモルをグビリ!
旨い!
〆は、大好物の味噌ラーメン。

エアコンを効かせた部屋で、
いただきました。
これで疲れも吹っ飛んだ!(笑)
↓ ポチッっとお願いします。
にほんブログ村
朝のルーティーンが終わったら、
ちょいと何時ものホームセンターへ。
軽トラをお借りして、
重いものを、色々調達。

雨が上がったようなんで、
庭に畑のお手入れ。
暑いけれど、
頑張りましょう!
収穫後の畑用に
発酵鶏糞と腐葉土を5袋ずつ。

それに
不陸修正用の芝の目土2袋。
あとは、
表庭用に山砂10袋。

実は、表庭。
花壇を撤去して、芝を植えた時に、
花壇跡を平らに均して出た土を、
表庭の窪んだ所に入れたんですが、
これが、判断ミス。 【その時の様子は⇒コチラ】
雨が降るたびに、ベトベト。
花壇の土は、
庭には良くありませんでした。

そこで、
山砂5袋入れてみたんですが、
チョッと少なかったので、
今度は10袋追加。
綺麗に掃いて、
山砂を敷きならします。

ひたすら掃いて均してを繰り返す事、
1時間半。

作業終了。
本日はここまで。
シャワーで汗を流したら、ランチ。

宮崎の甥っ子が送ってくれた
夏限定プレモルをグビリ!
旨い!
〆は、大好物の味噌ラーメン。

エアコンを効かせた部屋で、
いただきました。
これで疲れも吹っ飛んだ!(笑)
↓ ポチッっとお願いします。


オッギーノさんちの庭、今まででも充分きれいですが、
どんどんレベルアップしていますね。
作業後の涼しい部屋でのお食事、最高ですね!
涼しい部屋で一杯。
最高です。(笑)
昼寝が日課です。(笑)