左岸所在/山梨県甲州市塩山土萩原 関東地方整備局管轄一級水系☆8水系
位 置/北緯35度42分59秒 東経138度49分57秒 国土地理院
水 系/水系番号(46 )富士川水系/日川
水源地/鋸岳(山梨駿河湾)長さ*128Km*流域面積*3,990m2
目的☆形式/P/ロックフィルダム(全国305基)
提高☆提頂長☆提体積/87,0m/494m/4110千m3
総貯水量☆有効貯水量/11470千m3/8300千m3
湛水面積/51ha
管理主体/東京電力株式会社
本体施工者/前田建設工業、大成建設、大林組
着手年~完成日/1991年~1999年
最大出力/1,200,000kw(下部発電所)
ダム湖名/大菩薩湖
発電所名/葛野川発電所
電気事業者/東京電力株式会社
山梨県のダム数約/20基
全国のダム数約/2,800基(提高/15m以上)
水力発電所/1,894基
世界最大の有効落差を持つ揚水式発電の上部ダム,葛野川発電所は
世界最大の有効落差714m 4機の発電設備で合計出力160万kw
は国内揚水発電としては第3位 地下500mに建設されている。
その上部ダムが上日川ダムで下部ダムが葛野川ダム
khtthhhhh
Kara-60@ogaki-tv.ne,jp