Gw前にとうとう念願の1台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/69/c1755e5c4b6b26a13e18d49cc69adea6.jpg?1652183772)
1993年
フォード プローブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/26/17508668787adaf38d820537678a68fe.jpg?1652183937)
メーターだってほら240km/hまで有りますよ。
買っちゃいましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/69/c1755e5c4b6b26a13e18d49cc69adea6.jpg?1652183772)
1993年
フォード プローブ
まぁ知らない人の方が圧倒的に多いとは思いますが、一応スポーティーカーなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/26/17508668787adaf38d820537678a68fe.jpg?1652183937)
メーターだってほら240km/hまで有りますよ。
今の時代にどこで出すのかって話ですけどね。
一応知らない人のために大雑把な説明しますね。
アメリカのフォード社が当時提携していたマツダとの共同開発された車です。
車名の由来はフォードで開発用のコードネーム「プローブ」で主に空力に力を注いだものですね
今回のは2代目になりますが、初代はターボ付きマニュアル車なんてなもありましたね
どっかんターボのじゃじゃ馬でしたがなかなか売れましたね。
エンジンはV6 2.5L のFF車です。
最大の特徴は見て分かる通りリトラクタブルヘッドライトですね
今は製造すらしていないので欲しくても新車には有りません。
3年近く探していたので、諦めかけたときに見つかりましたので速効で決めちゃいましたね。
今まで色んな車に乗ってきましたが、やっと自分が欲しいと思った時に買えた車です。
一応アメ車なので、マイナートラブルは当たり前
それでもこれから何年も乗っていじっていくつもりです。
まぁ前のオーナーがちょこちょこいじっていたので、ノーマルに戻しつつ楽しもうと思いますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます