リンカーン設備

今まで通り徒然に書いてます

てんやわんや

2018-01-21 17:21:55 | 日記
何とか先週の慌ただしさから解放かと思ったのですが、また雪が降るとか言ってますね。

前回の時は雪の日当日は意外にも静かな夜でしたが、翌日から地獄の始まり。



給湯器の水漏れから始まって



お庭の立水栓まで、普段は大手の水道屋さんに行く案件が、それこそ湯水の様に依頼殺到!

この時期は仕方がないと言い聞かせてやってます。

でも、困ってる人には申し訳ないですが直す方も体力勝負な訳で、日に5件はキビシイですね。

まだまだ寒い日が続きますが、皆さまどうか御自愛下さい。

色々な悲報

2018-01-10 21:17:20 | 日記
先日星野仙一氏が亡くなったという記事を読んで、突然の事でかなりびっくりしましたね。



星野さんの思い出と言うか、思い出されるのは今から12年くらい前に、まだ横浜でタクシーの運転手してた時に乗せ損ねた事がありますね。

当時は中日ドラゴンズの監督でしたね。

ベイスターズとの試合の後に横浜駅前のシェラトンホテルから、中日の選手たちが帰るのを見計らって付け待ちしてた時に、名鉄のチケットを持ってた星野さんが来いというのをボーイが順番だからと前のタクシーに乗せたのが未だに忘れられないですね。

結局、谷繁選手を乗せて新横浜駅まで乗せたんですが、星野さん乗せたかったですね。

広島ファンですが、星野さんは好きでしたね。

金本選手を引き抜かれても、星野さんなら仕方ないって思ってましたよ。

まだまだこれからって言う気もしましたが、闘病生活だったとは思いませんでした。

結構ショック大きかったですが、昨日ギタリストの藤岡幹大と言う人が亡くなったという記事を読んでさらにビックリしましたね。


有名人かと言われるとそこまでではなかったですが、今お気に入りでほぼ毎日聴いてる「BABYMETAL」で通称小神様として活躍されてた人ですね。




派手さは無いですが、テクニックが物凄くてギター教室の先生もしてました。

まだ36歳という若さでの他界は非常に残念です。

今年に入ってまだわずかですが、ショックが大きいですね。

亡くなられた方々にはご冥福をお祈りします。

やはり多い

2018-01-02 11:25:05 | 日記
今年に入って2日ですが、依頼で多いのはやはり「つまり」。

中でもトイレのつまりは結構ありますね。

普段から詰まりと言うとトイレは多いですが、この時期は特に目立ちます。

一番はお酒を飲む機会が増えるからでしょうかね

特に家で集まってと言うのがあると思います。

皆さんもおめでたい席ですから、飲み過ぎにはご注意下さい。

謹賀新年

2018-01-01 10:54:37 | 日記
明けましておめでとうございます。

昨年は独立開業して色々バタバタした年でしたね。

独立してホームページも開設しても、すぐには仕事がある訳では無いので何かと試してみる事が出来ました。

今年も相変わらず、ダラダラとブログに綴っていきたいと思います。

本年もよろしくお願いします。