リンカーン設備

今まで通り徒然に書いてます

音楽の話

2016-06-05 05:50:26 | 日記
皆さんはどんな音楽聴いてますか?

まぁ音楽って言っても様々なジャンルが有りますからね

今回は昔から聴いているHR/HMについて

昔からと言っても高校でバンドのまねごとするまでは聴くことなかったんですけどね

当時(昭和末期)はバンドブームもあって、結構盛んなジャンルでしたね



色々好きなバンドは有りますが、一番はオジーオズボーンですかね。

ちなみにオジーではなく、ギタリストのランディ・ローズにはまりました。

正直格別に上手い訳では有りませんが、どのギタリストよりも、心に響きましたね。
まぁオジーがあんな感じでしたからね
闇の帝王の横にいる天使と良く言われてました。
派手なアクションも無く、メタラーとしては細い感じでしたからね


高校生ながら、当時10万もするレプリカモデルを買っちゃいました。



今でも宝物ですね

自分が、ランディローズを知った時には、既に飛行機事故で亡くなった後でしたので、アルバム2枚とラジオで聞けるわずかなライブ音源しかなく、トリビュートアルバムが出たときは嬉しかったですね。
今でもお気に入りの1枚ですね。

ガチガチのメタラーでは無いですが、かれこれ30年位経ちますが、自分の中ではランディを越えるギタリストは居ないですね。

当時はヴァン・ヘイレンやアイアン・メイデン等が人気で、確かに上手かったんですけどね



音楽はジャンル問わず好きですが、最近は歌謡曲ってあまり聴かなくなりましたね。

ランキングを賑わしているのは、いつも同じですし、すぐに新曲が出るのはあまり好きじゃ無いですね。

良い曲はあるんでしようけど、サイクルが早すぎて印象が薄いですね。

何でもそうでしょうが、時間をかけて作ったものは良いものが多いですね

HM/HRって結構そういうところがあるから、バンド自体長続きすること多いですね。

まぁ仲間割れも多いのが、ネックですけどね。

結論的に言うと、よい曲はジャンル問わず
良いってことですね。

売れる曲と良い曲は同じじゃないですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿