有料老人ホーム「いでの郷」・訪問介護事業所・リハビリセンターであい・ 黒木居宅介護支援事業所の足跡

超高齢化社会。やりたい事が叶えられる様に。日々の足跡です。自己満足の趣味も含んだブログです。

🍁文化祭~作品編~🍁

2023年12月02日 | リハビリセンター であい

こんにちは☺

いきなり寒くなりましたね⛄⛄⛄

今日は私の家の畑やあぜ道には霜がおりてました!

踏みたかったですが仕事へ向かいました。

 

毎年、田野で霜がおりて職場で報告すると「えーーーー😲やっぱり田野やね。」と言われるのが私の中で恒例行事です

さて、先月の文化祭の作品の載せていなかった写真のせたいと思います♪

自宅で作ったり、描いてきてくれた方、であいで仕上げた方、皆さん文化祭の為に準備して頂いてありがとうございました

また来年するときもよろしくお願いします

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 実験 | トップ | 食欲にびっくり! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yuki)
2023-12-02 17:06:07
それぞれ個性もあって、素晴らしい作品ですね!
秋風・赤とんぼ・友情・・・。柿のはり絵。
スタッフさんもお力添えも伺えます。
母が100歳の時に書いたものも飾っています。
実際に見に行きたいくらいです。
返信する
おはようございます(^^♪ (のり)
2023-12-03 08:15:40
文化祭での作品展示があると日ごろの活動に弾みが付きますね。 素敵な作品ぞろいです

こちらでも10月中旬に開催されました。 丁度娘夫婦が来ていた時の開催期間でしたので、見てもらえて良かったです。 私は「大銀杏」と「渓谷の秋」を出店しました(写真撮り忘れ) ホームの支配人から『ロビーはアットホームな雰囲気にしたいと思っているので、それに合った絵を出して頂いて有難うございます。 来年もよろしく』の言葉をかけて頂き嬉しかったです。
返信する
おはようございます (いでのマネ)
2023-12-04 08:42:38
yukiさんへ
個性は長年の積み立てですからバリバリです。思い出が飾れるっていいですよね。
返信する
のりさんへ (いでのマネ)
2023-12-04 08:44:48
ご無沙汰してます。10月に展示会?有ったんでしたっけ?すみませんチェック不足でした。
頂いた絵は居室の前に飾らせてもらってます。時々入れ替えて通る人の目を養ってもらってます。
返信する

コメントを投稿

リハビリセンター であい」カテゴリの最新記事