
ベランダ菜園の近況報告。
一番左の丸鉢より
朝顔は、スクスクと大きくなっております。
ソロソロ本葉が形成されていきそうな感じです。
鉢の中に、同居している、おじぎ草と蝋梅(ロウバイ)も
土の中から芽を出し、やっと顔を覗かしてくれました。
大体、定植から20日目ってとこですかね。
ちなみに蝋梅とは、黄色の花をつける梅の木のことです。
子供と一緒に種まきしたので、鉢の中は、満員状態のような気が・・・

それから、これが、ほぼ同時期に種まきした、ミニヒマワリです。
某子供向けの教材に、付録としてついていたもので、
宥のお気に入りです。
といっても、ほぼ親が水やりしてますが・・・。
種をまいて満足したんでしょう。
そういえば、この朝顔やら蝋梅やらミニヒマワリの種を
貰ったところからベランダ組が始まり、
それから菜園まで規模拡大してきたという感じですね。

実は、もう一鉢、最近仲間入りしたのが、
なかなか知らない人が多いのではないかと思いますが、
自然薯の子で実でもある。
「むかご」を植えました。
今は、まだ何にもアクションを起こしていないこの鉢ですが、
その内、目を出し、グングン伸びて、小さなハート型の葉っぱを
たくさんつけるはずです。
流行のグリーンカーテンにしちゃおうかな的考えで、
かなり楽しみにしております。
というわけで我が家のベランダ近況報告でした。
ぼちぼち、報告して行こうと思います。
要経過観察中・・・。





一番左の丸鉢より
朝顔は、スクスクと大きくなっております。
ソロソロ本葉が形成されていきそうな感じです。
鉢の中に、同居している、おじぎ草と蝋梅(ロウバイ)も
土の中から芽を出し、やっと顔を覗かしてくれました。
大体、定植から20日目ってとこですかね。
ちなみに蝋梅とは、黄色の花をつける梅の木のことです。
子供と一緒に種まきしたので、鉢の中は、満員状態のような気が・・・

それから、これが、ほぼ同時期に種まきした、ミニヒマワリです。
某子供向けの教材に、付録としてついていたもので、
宥のお気に入りです。
といっても、ほぼ親が水やりしてますが・・・。
種をまいて満足したんでしょう。
そういえば、この朝顔やら蝋梅やらミニヒマワリの種を
貰ったところからベランダ組が始まり、
それから菜園まで規模拡大してきたという感じですね。

実は、もう一鉢、最近仲間入りしたのが、
なかなか知らない人が多いのではないかと思いますが、
自然薯の子で実でもある。
「むかご」を植えました。
今は、まだ何にもアクションを起こしていないこの鉢ですが、
その内、目を出し、グングン伸びて、小さなハート型の葉っぱを
たくさんつけるはずです。
流行のグリーンカーテンにしちゃおうかな的考えで、
かなり楽しみにしております。
というわけで我が家のベランダ近況報告でした。
ぼちぼち、報告して行こうと思います。
要経過観察中・・・。





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます