今日どこかに

適当に日々のこと・考え事

仙台

2014-05-31 12:54:42 | 羽生くん

仙台に羽生君みたいな男子を育てる土壌があったとはね・・・

羽生君は、仙台が好きみたいですね

そして、仙台の人々も羽生君が好きで大切に思っているみたい

パレード後にいろいろな方のブログに地元のあたたかさみたいなことがいくつも書いてあって衝撃を受けました。羽生君を大切に育てて、みんな応援してるよ、と。そんな仙台の愛にはかなわないな、みたいな。そんなにいいとこだったかな-・・・私は地元だから気づかなかったのかな-。外から見るとまた違うのかもな-・・・

私も仙台に帰るといいとこばっかじゃないけど、やっぱりいいなぁと思うことはあるし。

あと、地元のテレビ(ウォッチンみやぎとかナマイキテレビとかOH!バンデス)とかみたくなるのもやっぱ仙台が好きなのかなぁと思ったり。

オリンピックあとのインタビューで羽生君が被災地のことを言ってて、初めて聞いたとき「えっ」と思った。正直、ここでそんなこというなんて意外だった。私はもうほとんど忘れかけていたといっていい状態で、偉いなぁと思った。

羽生君が言うように、被災地にはまだまだ手助けが必要で・・・私は本当に最近津波の被害があったところに初めて行きました。ほとんどが流されてしまったところにぽつりぽつりと荒れ果てた家があって、くずれたお風呂場に花が咲いて風に揺れてたりして・・・

今度TOIのあるあすと長町にも仮設住宅があるんですよね。ぜんぜん終わったことじゃないのに、自分の日常に流されて忘れてしまう。。。

羽生君のように、力のある人がみんなに忘れないように忘れないようにと発信してくれるのは本当にありがたいことです。私ももう少し地元のことを思い出して、何か力になれることはなろう。でも、私になにができるんだろう・・・羽生君はこの間のパレードで、税金も一切使わないで余剰金を出してくれて、地域を活性化してくれて、報奨金まで・・・力があるってすごい。私には何ができるのかな??考えてみよう。こういう考えるきっかけを与えてくれるというのもね。感心してしまいますね

これからも彼のおかげで仙台に縁のなかった人もきっと仙台に来てくれうんだろうな。仙台は海も山も近いし、おいしいものが多い。温泉もあるし。仙台を好きになってくれるといいですね。それもきっと復興支援につながるのかな。

ただ、本当に仙台は殿様商売なんだよなーやる気がないというか。東京から帰るとすごくそれを感じてしまう。全体的にゆるくて、こっちにも求めないけど、向こうもやってくれないみたいな・・・それにめげずにみなさん仙台に来てください

 


さるかに合戦

2014-05-29 20:35:42 | 子育て

息子が、これよんでと「さるかに合戦」をもってきました

読み始めて、割と冒頭部分で 話と関係なく

「かにおいしそー。いただきまーす」とカニを食べる息子

「・・・・どうだった?」

「おいしい」

さるかに合戦、完


神様の言う通り

2014-05-29 12:09:58 | 子育て

最近、子供の「なんで?」攻撃が始まりました

「公園に誰いる?」←子供

「こどもがたくさんいるね」←私

「なんで?」

「走り回れるし遊具があるからじゃない?」

「なんで?」

「子供が遊ぶように」

「なんで?」

「遊ぶと楽しいからじゃない?」

「なんで?」

「・・・神様がそう作ってくれたんだね。」

「なんで?」

 

エンドレスなんで です・・・

そしていつも最終的には、神様がそうつくったからということにいきついてしまう

そして、それでも終わらないという

 


二歳半の歌

2014-05-26 13:39:22 | 子育て

息子のことですが

最近はしょっちゅう歌ています

レパートリーは

ルージュの伝言 さんぽ 世界の約束 はしれ超特急 新幹線でゴーゴゴー 恋はクエスチョン 空からこぼれたstory  ハッピバースデー はらぺこあおむしのうた などなど

やっぱりちょっと音痴で舌足らずなんですね 

それをきくといっつも「すごいよマサルさん」でメソが「キテレツ大百科のお料理行進曲」を歌っているのを思い出します

「キョムギーキョータマゴニーファンキョーオーマーブシテー アーゲレーブァーキョロッケダァーヨ~」

ってメソが歌っているやつです

作者の方が子供の歌い方を知っていたのかな?と思ってしまうくらい

子供の歌い方はメソっぽいです

そんなこと思ってないで、子供の歌を録画でもしてたほうがいいですね

 


新潟に行ってきました

2014-05-25 21:11:10 | 日記

妹が新潟にいるので、行ってきました

初めての新潟、仙台と宇都宮の間のような印象。そしてなんだかゆめの中のようにぼんやりしたかんじ 人は男性も物腰柔らかでした

新潟ふるさと村と日本海マリンピアへ行きました

どちらも、大きな子供遊具があっていい感じ 

ふるさとむらでは、小千谷を紹介するイベントをやっていて、伝統芸能の舞と闘牛用の牛を見ました

伝統芸能の舞では、赤い傘を持ったおじさんの周りを四人のお面をした少年が囲んで踊るというもので、おじさんが操っているような不思議な踊りでした

闘牛用の牛は、ずんぐりとしていてやさしい目

水族館では、イルカショーを見ました ジャンプがすごい!楽しい!フィギュアスケートもそうだけどジャンプって人の心をつかむんですねーなんでなんだろなー