●「イギリスのスタバは14年間ほぼ無税」法人税を逃れる多国籍企業の闇の手口
/プレジデント(2020/12/17)
専門家ではないので、〃お遊び〃でスタバの
ある店舗の売上高を推定したことがあります。
・平均滞在時間(グーグル検索の「混雑する時間帯」 のグラフ下段)
・滞在人数(上記グラフ+縦軸を[人数] にするために1度は店内の人数をカウント)
・客単価(ネット情報を代入)
…等々で試算する訳です。
たしか、セブン-イレブンの平均日販に近い感じでしたが
もちろん、答え合わせが出来ていません。
そもそもコンビニとは営業時間などが違いますから単純比較はできませんが
コンビニよりも効率よく儲けていると容易に想像できます。
一度ブランドを確立させると、
カフェって〃儲かる〃商売なんでしょうね。
(混雑する時間帯)

(ブランドの確立)

最後に音楽などでも。。
「蜜の味」(A Taste Of Honey)
(ビートルズ)
(ハーブ・アルパート&ザ・ティファナ・ブラス)